『美食同玄米』で、おいしい玄米食、始めてみませんか?
作りたかったのは、おいしく食べられる、黒米の、玄米ごはん。
コシヒカリをベースに、古代米の黒さだけを、昔ながらの交配育種法で導入。この品種を、出来るだけ農薬を使わずに栽培してご提供するのが、玄米食専用の美味しい黒米『美食同玄米』です。
味にも自信があります。ミルキークイーン並みの低アミロース米でもちもち感があり、ポリフェノールの抗酸化作用で玄米臭がおさえられ、「普通の玄米ごはんよりおいしい!」と高い評価をいただいています。おいしさとヘルシーさが魅力の『美食同玄米』で、玄米食を始めてみませんか?
※リーゾ10周年記念グッズ「美食同玄米入り玄米よもぎ蒸しカイロ」のご案内はこちら。
※美食同玄米かわらばんのページを作りました

味にも自信があります。ミルキークイーン並みの低アミロース米でもちもち感があり、ポリフェノールの抗酸化作用で玄米臭がおさえられ、「普通の玄米ごはんよりおいしい!」と高い評価をいただいています。おいしさとヘルシーさが魅力の『美食同玄米』で、玄米食を始めてみませんか?
※リーゾ10周年記念グッズ「美食同玄米入り玄米よもぎ蒸しカイロ」のご案内はこちら。
※美食同玄米かわらばんのページを作りました
コシヒカリつくば黒1号(KTK1)とは
コシヒカリつくば黒1号(略称:KTK1)は、
東南アジア原産、機能性成分を豊富に含む古代米「黒米」の血を受け継いだ、「コシヒカリ」です。
昔ながらの交配と、最先端のDNAマーカー技術を組み合わせた育種方法で、丁寧に作られた品種です。
(遺伝子組み換えではありません)

特徴的な色の玄米(黒い部分にポリフェノールが蓄積)
東南アジア原産、機能性成分を豊富に含む古代米「黒米」の血を受け継いだ、「コシヒカリ」です。
昔ながらの交配と、最先端のDNAマーカー技術を組み合わせた育種方法で、丁寧に作られた品種です。
(遺伝子組み換えではありません)


コシヒカリつくば黒1号(KTK1)の健康機能性成分
☆コシヒカリ玄米の栄養価に加えて、ポリフェノールの機能性が期待できます。
*ポリフェノールとは:抗酸化作用を有する食品機能成分。アンチエイジング、ガン予防などの効果があるとされています。

*ポリフェノールとは:抗酸化作用を有する食品機能成分。アンチエイジング、ガン予防などの効果があるとされています。
こんな方にお勧めします
◎ 子育て中で、自分のことはつい後回しになってしまうお母さん
◎ 仕事で忙しく外食が多い、働く男性/女性
◎ 『(ストレスなどよくないものが)溜まっている』と感じている方
◎ いつまでも若さと美しさを保ちたい方
◎ アクティブエイジングを目指す中高年
◎ メタボが気になっている方
『美食同玄米』の玄米ごはんを上手に取り入れて、いつまでも美しく健やかに。
◎ 仕事で忙しく外食が多い、働く男性/女性
◎ 『(ストレスなどよくないものが)溜まっている』と感じている方
◎ いつまでも若さと美しさを保ちたい方
◎ アクティブエイジングを目指す中高年
◎ メタボが気になっている方
『美食同玄米』の玄米ごはんを上手に取り入れて、いつまでも美しく健やかに。
『美食同玄米』の炊き方
☆ 玄米モードのある炊飯器や圧力鍋で炊くのが一般的ですが、炊飯用の土鍋でも炊くことができます
<炊き方>
(1)玄米2合を軽く水洗いし鍋に入れ、水3合を加えて数時間〜一晩吸水させる
(2)強火で10分、沸騰したら塩ひとつまみを加え、ごく弱火で35分
(3)火を止めて20分蒸らす
(4)全体を返すようにほぐして出来上がり
☆ 白米に少量混ぜて炊くこともできます
白米1合あたり大さじ1杯程度を加えて「気持ち多め」に水加減し、炊飯します
硬さが気になる場合は長めに吸水してください
『美食同玄米』を使ったお料理のレシピをご紹介しています。
レシピ集のページはこちら。
ブログ、Facebookでもご紹介しています。
リーゾオフィシャルブログ
美食同玄米Facebookページ
<炊き方>
(1)玄米2合を軽く水洗いし鍋に入れ、水3合を加えて数時間〜一晩吸水させる
(2)強火で10分、沸騰したら塩ひとつまみを加え、ごく弱火で35分
(3)火を止めて20分蒸らす
(4)全体を返すようにほぐして出来上がり
☆ 白米に少量混ぜて炊くこともできます
白米1合あたり大さじ1杯程度を加えて「気持ち多め」に水加減し、炊飯します
硬さが気になる場合は長めに吸水してください
『美食同玄米』を使ったお料理のレシピをご紹介しています。
レシピ集のページはこちら。
ブログ、Facebookでもご紹介しています。
リーゾオフィシャルブログ
美食同玄米Facebookページ
販 売 情 報(店舗販売)
☆ 玄米モードのある炊飯器や圧力鍋で炊くのが一般的ですが、炊飯用の土鍋でも炊くことができます
<炊き方>
(1)玄米2合を軽く水洗いし鍋に入れ、水3合を加えて数時間〜一晩吸水させる
(2)強火で10分、沸騰したら塩ひとつまみを加え、ごく弱火で35分
(3)火を止めて20分蒸らす
(4)全体を返すようにほぐして出来上がり
☆ 白米に少量混ぜて炊くこともできます
白米1合あたり大さじ1杯程度を加えて「気持ち多め」に水加減し、炊飯します
硬さが気になる場合は長めに吸水してください
『美食同玄米』を使ったお料理のレシピをご紹介しています。
レシピ集のページはこちら。
ブログ、Facebookでもご紹介しています。
リーゾオフィシャルブログ
美食同玄米Facebookページ
<炊き方>
(1)玄米2合を軽く水洗いし鍋に入れ、水3合を加えて数時間〜一晩吸水させる
(2)強火で10分、沸騰したら塩ひとつまみを加え、ごく弱火で35分
(3)火を止めて20分蒸らす
(4)全体を返すようにほぐして出来上がり
☆ 白米に少量混ぜて炊くこともできます
白米1合あたり大さじ1杯程度を加えて「気持ち多め」に水加減し、炊飯します
硬さが気になる場合は長めに吸水してください
『美食同玄米』を使ったお料理のレシピをご紹介しています。
レシピ集のページはこちら。
ブログ、Facebookでもご紹介しています。
リーゾオフィシャルブログ
美食同玄米Facebookページ
【店舗販売】イオンモールつくば『えるふ農国』

☆ 高圧加工パックごはん 3個1080円・1個450円(各税込)
☆ 600g(4合)入り 1,080円(税込)
☆ 100g入りおためしサイズ 270円(税込)
☆ 50g入りスティック 150円(税込)
☆ 美食同玄米と好相性の「もちむぎ」各種
イオンモールつくばの敷地内(別棟)にある農産物直売所です。
【店舗販売】つくば駅自由通路「つくばの良い品」店

☆ 600g入り 1000円(税別)
☆ 50g入りスティック 150円(税別)NEW
☆ 高圧加工パックごはん 3個 1000円(税別)
☆ 美食同玄米揚げたがね 80g入り 278円(税別)
【店舗販売】つくば駅自由通路「BUSSANKAN」
つくばエクスプレスつくば駅自由通路にある直売所「BUSSANKAN」にて、『美食同玄米』を販売しております。つくばのおみやげにも最適です。
☆ 600g入り 1パック 1080円(税込)
☆ 100g入りお試しパック 270円(税込)
☆ 美食同玄米&もちむぎスティック3種セット 430円(税込)人気です
☆ 高圧加工パックごはん 3個 1080円(税別)
☆ 600g入り 1パック 1080円(税込)
☆ 100g入りお試しパック 270円(税込)
☆ 美食同玄米&もちむぎスティック3種セット 430円(税込)人気です
☆ 高圧加工パックごはん 3個 1080円(税別)
通 信 販 売
【通信販売】美食同玄米(600g×3袋) 3,480円


600g(約4合)ずつパック詰めした美食同玄米です。つくばの農家さんに栽培していただきました。強いもちもち感が特徴です。玄米を炊き慣れている方にお勧めします。白米に混ぜて炊いても美味しくいただけます(1合あたり大さじ1〜2)。
商品形態:玄米
内容量:600g×3袋 (脱酸素剤入りのパウチに密封)
価格:3,480円(税込、送料込)
この商品をAmazonで購入する
【通信販売】美食同玄米高圧加工パックごはん 12個入り 4,320円

電子レンジで簡単に調理できる玄米ごはんです。農薬をできるだけ使わずに栽培した美食同玄米を100%使用しています。高圧浸漬処理により、甘みともちもち感があり、粒がしっかりしつつ柔らかく消化の良い玄米ごはんに仕上がっています。忙しい方、ひとり暮らしの方、高齢の方にもお勧めです。腹八分目の150g入り。
商品形態:高圧加工パックごはん
内容量:1パック150g入、1箱12個入
価格:4,320円(税込、送料別途550円。2箱以上で送料無料)
※越後製菓さんに製造を委託しています。
この商品をAmazonで購入する
【通信販売】スーパーヘビーユーザー、飲食店向け 30kg 21,600円
商品形態:玄米
内容量:30kg×1袋 (生産農家さんで袋詰めされたものをそのままお届けします)
価格:21,600円(税込、ゆうパック送料別途)
ご希望のお客様は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
内容量:30kg×1袋 (生産農家さんで袋詰めされたものをそのままお届けします)
価格:21,600円(税込、ゆうパック送料別途)
ご希望のお客様は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
マスコミ掲載等
常陽新聞に掲載されました
日本経済新聞に掲載されました
NHK「あさイチ」でパッケージデザインを取り上げていただきました
平成25年11月14日(木)朝8時15分〜放送のNHK「あさイチ」におきまして、
フリーデザイナー大塚恵さんの作品例として、
コシヒカリつくば黒1号「美食同玄米」のパッケージデザインを取り上げていただきました。

フリーデザイナー大塚恵さんの作品例として、
コシヒカリつくば黒1号「美食同玄米」のパッケージデザインを取り上げていただきました。

日経流通新聞に掲載されました

日本経済新聞に掲載されました

茨城新聞に掲載されました

プレスリリース
平成25年7月 プレスリリース
「つくば市のバイオベンチャー・リーゾ、ポリフェノール高含有のコメ新品種「コシヒカリつくば黒1号」の試験販売をこの秋にも開始、高付加価値米で地域ブランド創出へ」プレスリリース(PDF)
「つくば市のバイオベンチャー・リーゾ、ポリフェノール高含有のコメ新品種「コシヒカリつくば黒1号」の試験販売をこの秋にも開始、高付加価値米で地域ブランド創出へ」プレスリリース(PDF)