すいすい通信 vol.29 2013年8月号
☆ すいすい通信 ☆ vol.29 2013年8月7日配信
猛暑かと思えば涼しい夜、ゲリラ豪雨のわりに各地で水不足と、なんだか妙な
夏ですが・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
お盆休み目前で、旅行の準備にお忙しい方も多いかと思います。
体調管理に気をつけて、残りの夏を有意義にお過ごしください。
それでは、「すいすい通信」、8月号を張り切ってお届けします!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/
・特集・・・・・・・・・・・・・リーゾのお米「コシヒカリつくば黒1号」
・コーヒーブレイク・・・・・・ラボではみんなどうしてるの?(その2)
・りかじっけんレポート・・・・・・・・・「電磁石のはたらき」(前編)
・リーゾからのお知らせ
・編集後記
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
リーゾのお米「コシヒカリつくば黒1号」
去る7月30日に、つくば研究支援センターで開催された、「第44回AIS
T・筑波大・TCIベンチャー技術発表会」にて、リーゾのお米「コシヒカリ
つくば黒1号」(以下、略称KTK1)についての講演をさせていただきまし
た。
リーゾのホームページにもまだ登場しないプレ商品ですが、せっかくなので、
この機会にちょっとだけご紹介させていただきます。
KTK1は、東南アジア原産の古代米(黒米)とコシヒカリを掛け合わせ、コ
シヒカリを戻し交配して作出した品種です。
おもな特徴は、(1)黒色と薄茶色のツートーンカラーで、(2)黒い部分に
ポリフェノールが蓄積しており、(3)食味が良い、の3点です。
もちろん遺伝子組み換えではなく、交配をベースにした「ゲノム育種法」を使
い、高速で育種を行いました。DNAマーカー選抜には、もちろんリーゾの得
意技「すにっぷすいすい」の技術を使っています。
ポリフェノールはコシヒカリ玄米の5倍含まれているほか、普通の玄米と同様
に食物繊維、ビタミンB1、B2などが豊富に含まれていて、美容と健康を大
切にする方にとってうれしいお米と言えます。
もちろん、全くの黒米ではないので、ポリフェノール量は黒米よりは少ないで
すが、黒米に比べて見かけも味も香りもマイルド。なので、白米に混ぜるので
はなく、100%で炊いて食べていただけます。
とはいえ、玄米を炊くのは面倒なもの。手軽に食べられれば、付加価値になる
のではないか?と考えて、「高圧浸漬加工パックご飯」と、「高温高圧焼成玄
米フレーク」に試験加工してみました。
「高圧浸漬加工パックご飯」については、あの高橋英樹のCMでおなじみの
「越後製菓」さんが全面協力してくださいました。また、「高温高圧焼成玄米
フレーク」については、広島の「瀬戸鉄鋼」さんに試作をお願いしました。
両社とも、リーゾとは比べ物にならない大きな会社ですが、人と人のつながり
が結ぶ不思議なご縁で、コラボが実現しました。
パックご飯は、「少量ずつ口に含み、よくかんで、20分以上かけて食べる」
(高圧加工のため、冷めても味が損なわれません)ことをお勧めして、約10
0名に試食をお願いしました。その結果、「もちもちしている」「甘みがある」
「塩気がちょうどよい(わずかに塩味をつけています)」「プチプチ感がある」
などほぼ全員が「おいしい」と回答してくださいました。
また、「数時間後におならがたくさん出た」「(普段はない)便通があった」
など、腸内環境の改善を示唆するご感想も。「不思議に腹持ちがよい」「(肉
などの)おかずがいらない」「フィットネスやヨガの後の食事によい」など、
ダイエットやメタボ対策への効果を期待するご意見もいただけました。
玄米フレークの方は、お湯をかけるだけでさらさらのおかゆになるというもの
で、原材料は玄米のみ。調味料、添加物一切なしのシンプルなフレークです。
こちらは試作点数が少なかったので試食者は身内のみでしたが、歯が悪く小食
の高齢者(注:父です)が大感激してくれたほか、ホットミルクで戻すと子供
が喜んだ(注:リーゾスタッフです)という感想を得ました。
試作で去年取れたお米はなくなってしまいましたが、今年は少し栽培面積を増
やし、秋にはそれなりの収穫がありそうです。
今年も「無農薬」にこだわり、おだがけして天日干しする計画。手間がかかる
わりに少ししか取れないのですが、そこは弱者ならではの戦略。ちょっぴりし
か取れないことも「付加価値」にしてしまうつもりです。
収穫できたら、いよいよ試験販売。その反響と感触を見ながら、商材として、
あるいは原材料として使いたいという生産者さん、事業者さんとのご縁を待ち
たいと思っています。
すいすい通信読者の皆様にも、ぜひご試食いただければうれしいです。
この秋をどうぞお楽しみに。
☆「コシヒカリつくば黒1号」に関する記事が、7月17日(水)付け日本経
済新聞朝刊(北関東経済面)に掲載されました。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-b17d.html
(ブログ記事)
☆今年の栽培の様子も、ブログに随時アップしております。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/cat53775779/index.html
■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥………
ラボではみんなどうしてるの? その2
(「すいコム!」コーナー」限定復活)
前回のお尋ねに、いただいたコメントをご紹介します。
(1)実験用タイマー、使いやすいのはどんなもの?
「うちのラボのは・・・百均ぽいです。実験室には何個かあります。
『使ったら元の場所に返してください』と貼られているにもかかわらず、どこ
かに誘拐(笑)され、新天地(といっても実験室のどこか)でまた『使ったら
元の場所に返してください』と訴えています。」
「実験用タイマーは、カウントアップもできるやつがいいです。タイマーが鳴
ってる間に作業に戻れない時もあるので。あと、大抵のタイマーは99分までし
か計れないけど、2時間30分とかも計れる物があるといいですね。
それから、3つのタイマーを同時進行でカウントダウンできるとか。3つは各々、
アラーム音が異なるとなおよしです。」
タイマーに限らずですが、最近の百均はあなどれないですよね。
タイマーは行方不明になることが多いので、なくなっても泣かない値段のもの
を複数個用意しておくのがいいのかも。
同じ音のものが複数あるのも紛らわしいので、アラーム音が異なる、というの
は意外と重要。好きなアラーム音が選べるタイマーが出たらヒットするかも?
(2)実験用サンダルは何がいいか?
「私は支給されたサンダルを 使わせて頂いてます。マジックテープで甲部分
が調節できるので助かります。見た目はおじさんぽいかな。
ナースサンダルぽいものを履いてる人もいます」
「実験室では靴を履き替えません。履き替える人も多いですが、何となく気が
緩むようで、嫌なんです。仕事中は靴!」
「最近は、安全性の問題で足全体を覆うものがよい、ということですが、蒸れ
るのが嫌なのでいわゆるサンダルです。すっぽぬけるのも嫌なので、ナースサ
ンダルがベストかな?」
リーゾは土足禁止ですが、土足可のラボも多いです。
あえて履き替えない、という人もいらっしゃるんですね。
要は、仕事に集中できて、実験に必要なレベルの清潔が保てればいいのでしょ
う。ナース用は蒸れず、脱げず、足に負担がかからなくていいですよね。見た
目もフェミニンですし。男性向けも、あるのでしょうか。
(3)「理由はないけどなぜかこれだけはこだわる」ことってありますか?
「私は特にこだわりがないので、他のひとのこだわりに合わせるよう気をつけ
ています。例えば実験室の机の上の道具の並べ方やチップを使う順など・・・。
(単に使いやすさだけでなく他の人が使うとすぐわかるようになっていること
も。)」
「遠心機にチューブをセットするとき、キャップと本体のつなぎ目を外側に向
けないと気持ちが悪いです。
沈殿の位置がわかりやすいように、と先輩に習ったので常識だと思っていまし
たが、そうしない人がいるのを見て初めて、気持ちが悪いことに気づきました」
「パワポで連鎖地図を描く時に物理距離が反映されていないとイヤ(画面上で
定規で測ってます(笑))。
鉢にラベルを挿す時に、文字を書いた方を外側に向けて挿す。逆だと、植物が
育ってきたときに、植物をかき分けないとラベルに何が書いてあるのかわから
ないから。でもこれは普通ですよね?」
私自身は、ひと実験終わったらその瞬間に片付けをしてしまう、というのが最
近身につけたこだわりかも・・・。次に使うのも自分なので、片付いてないと
自分が困る、ということから学習しただけですが。でも気持ちがいいですよ!
コメントをいただいた皆様、ありがとうございました〜。
引き続き、コメント募集をもうひとつ。
「お昼休みのお勧めの過ごし方はありますか?」
お昼休み、どんな風に過ごしてますか? 散歩をしたり、昼寝をしたり、おし
ゃべりしたり、新聞読んだり、ネットサーフィンしたり、軽くスポーツをした
り。
「アクティブレスト」という言葉もあるように、積極的に休むことで仕事の効
率が上がるといいます。
お昼休みの、お勧めの過ごし方がありましたら、ぜひ教えてください!
■ り か じ っ け ん レ ポ ー ト ━━━━・・・・・‥‥‥…
「5年 電磁石のはたらき」
小学校の理科実験に詳しいリーゾスタッフに聞くシリーズ。今回は、5年生の
秋に習う、「電磁石のはたらき」の実験について聞きました。
かなり内容が多いので、前編後編に分けてレポートします。
磁石については、子供たちはすでに知っていますが、「電」がつくと何が違う
んだろう?
「電磁石」も磁石だけれど、「電気が流れたときにだけ」磁石になる。
まずはこのことを学びます。
これが実感できるのが、「強力電磁石でぶらさがろう!」実験。
乾電池1個で、人がぶら下がれるほど強力な磁石ができるんです。
「電磁石ってすごい!」という感動が、「何で?」という興味につながってい
きます。
ぶら下がり実験には、鉄棒やうんてい、教室の鴨居などを使いますが、老朽化
した校舎だと、ぶら下がれる場所を探すのがたいへんだそうです・・・。
(強力電磁石については、強力電磁石+画像で検索すると、実際に教室でぶら
下がっている画像が見られます)
つぎに、実際に電磁石を作ってみます。いわゆる「100回巻きコイル」です。
キットには、200回まきははいっているけど100回巻きはないので自分でやりま
す。鉄芯に、コイルを巻いていくだけなのですが、意外と難しく時間がかかる
そうです。
上手に導くポイントはふたつ。
(1)エナメル線の引っ張り出し方。
すーっと出る方向と、ひっかかる方向があり、引っかかる方で出し始めてし
まうとにっちもさっちも行かなくなるようです。
(2)「少し巻いたら端につめる」を繰り返す。
つめながら巻いて、端まで行ったら折り返しで上に重ねるように巻く。
ダンゴにならないように・・・というのが難しいようです。
ここまでできたら、電流を通すわけですが、エナメル線はエナメルでコーテ
ィングされていますから、端っこだけ紙やすりではがします。
ここも、机に置いてこするとうまくいかない(半分だけはがれて、接触不良
になりやすい)。
手に持って、エナメル線を紙やすりではさむようにしてこするとうまくいき
ます。
いよいよ電流を通してみます!
電池につなぐと、コイルは電磁石になりますから、「極」(N極とS極ですね)
ができます。
まずはこのことを、方位磁針で確かめます。
次に、「電流の向きを変えたらどうなるか?」を調べます。
電流の向きを変えるには、電池を逆にすればいいので簡単。
方位磁針を近づけて、さっきとは逆の極になっていることを確かめます。
と書くと簡単そうですが、またまたここにも落とし穴が・・・。
方位磁針を近づけるとき、電磁石(コイル)と並行に、横から近づけていくと
問題ないのですが、子供によっては正面から近づけたり、上(空中!)から近
づけたりする子も。
方位磁針がなぜか回りだしてうまくいかないこともあるそうです。
机に置いて、横から近づける!を強調して伝えます。
【前半はここまで】
電磁気学は大学時代のトラウマがある筆者、このテーマを選ぶのにも抵抗があ
ったのですが・・・
強力電磁石、面白そうですよね!
理科実験でやったことは記憶にないですが、子供に戻ってぶら下がってみたい
です。
後半では、電磁石をパワーアップするにはどうしたらいいか?を探る実験と、
モーターの原理を学びます。お楽しみに〜。
ブログでのご紹介記事(前編)はこちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-4c9c.html
■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………
○実験補助セミナー
7月17日(水)10時半〜、つくば市二の宮1丁目「ワンコイン寺子屋」に
て、「応募書類と面接のポイント」を行いました。主婦でも魅力的な職務経歴
書を書ける方法や、研究者のハートをつかむ面接の受け方を、ワークを交えて
お伝えしました。
これでひとサイクル終わり、今月はまた「ガイダンスセミナー」に戻ります。
8月21日(水)10時半〜。ご好評の、「Q&A集」プレゼントもあります。
新しい受講生さんとの出会いが楽しみです。
実験補助者の採用をご検討の際は、求職中の受講生に応募を呼びかけますので、
採用情報をぜひお知らせください。
セミナーの詳細はリーゾのHPをご覧ください。
http://rizo.co.jp/
○交配袋の販売について
学校の夏休み期間、ご注文受付はお休みしております。9月頃に第3期を再開
予定です。
が、すいすい通信読者様(および読者ご紹介の研究者さま)に限り、お急ぎの
場合には内緒で対応します。夏場は急に必要になることがあると思いますので
お気軽にご相談ください。
交配袋の販売ページはこちらです。
http://www.rizo.co.jp/crossingbag.html
○第44回AIST・筑波大学・TCIベンチャー技術発表会で発表しました
来たる平成25年7月30日午後2時〜、つくば研究支援センターにて開催さ
れる表記発表会で、リーゾの新開発のお米「コシヒカリつくば黒1号」をご紹
介しました。
○自由研究お助けキット 夏休み限定「DNAすいすいfor Kids」
「DNAすいすいfor Kids」は、新鮮な野菜や魚、肉など身近な食べ物からD
NAを目に見える形で抽出する実験ができる、子供向けのキットです。
昨年度、知人の要望を受けて作成し、Facebook友達限定でお分けした
ところ、意外と好評でしたので、2013バージョンを作りました。
原則として大人が付き添い、自己責任で利用することをご承諾いただける、
「すいすい」読者限定にて提供します。
今年は昨年度の要望に応え、大人向けの「あんちょこ本」を作りました。
お子様の自由研究を上手にリードして、パパママの株を上げてください。
1セット2000円(税込み・送料無料、受取後銀行振込)。
個人購入のみです。
ご希望の方は、送り先住所と電話番号を添えて門奈@リーゾまで(このメール
に返信でOKです)。
限定20個(現時点で残り8個)の送り先が決まり次第受付終了。
夏休みの宿題に間に合うように発送します!
詳細はブログ記事に。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/dnafor-kids-9de.html
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
○小1の娘の通う児童館で、夏休み企画でシャボン玉サイエンスショーがあり
ました。つくばエキスポセンターのアウトリーチ企画で、おじいちゃんインス
トラクター2名がやってきて、さまざまな大きさのシャボン玉を解説付きで実
演。
手袋を配ってシャボン玉を手のひらで弾ませる実験は子供たちに大うけ。また、
加工したうちわを使って一気に大量のシャボン玉を発生させる実験では大人も
思わず拍手! ・・・つかのま童心に返ったひとときでした。
○DNAすいすいfor Kids、昨年に引き続き、今年も作りました。利益はほと
んどないボランティア企画ですが、友人に喜んでもらえて、たまにお子さん自
身から報告のお手紙をもらえたりもして、とても楽しい仕事なんです。
科学コンテストで入賞するお子さん、今年も出るといいなあ!
○先月号で取材を受けたことを報告した「常陽アーク」8月号が来ました。
素敵な記事(顔写真入り!)にしていただけて、スタッフと盛り上がりました。
主題は実験補助者育成。リーゾの主婦スタッフは全員、セミナー修了生で、い
きいきと仕事していただいています。おかげで楽しい職場です。この事業のご
利益をいちばん享受しているのは、私自身かもしれません・・・。
ブログでのご報告記事はこちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-a1b5.html
○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも、リーゾと
すいすい通信を、よろしくお願いいたします。
(も)
すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は327名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
【すいすい通信】
発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日
ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info*rizo.co.jp
【発行元】
株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info*rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.
猛暑かと思えば涼しい夜、ゲリラ豪雨のわりに各地で水不足と、なんだか妙な
夏ですが・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
お盆休み目前で、旅行の準備にお忙しい方も多いかと思います。
体調管理に気をつけて、残りの夏を有意義にお過ごしください。
それでは、「すいすい通信」、8月号を張り切ってお届けします!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/
・特集・・・・・・・・・・・・・リーゾのお米「コシヒカリつくば黒1号」
・コーヒーブレイク・・・・・・ラボではみんなどうしてるの?(その2)
・りかじっけんレポート・・・・・・・・・「電磁石のはたらき」(前編)
・リーゾからのお知らせ
・編集後記
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
リーゾのお米「コシヒカリつくば黒1号」
去る7月30日に、つくば研究支援センターで開催された、「第44回AIS
T・筑波大・TCIベンチャー技術発表会」にて、リーゾのお米「コシヒカリ
つくば黒1号」(以下、略称KTK1)についての講演をさせていただきまし
た。
リーゾのホームページにもまだ登場しないプレ商品ですが、せっかくなので、
この機会にちょっとだけご紹介させていただきます。
KTK1は、東南アジア原産の古代米(黒米)とコシヒカリを掛け合わせ、コ
シヒカリを戻し交配して作出した品種です。
おもな特徴は、(1)黒色と薄茶色のツートーンカラーで、(2)黒い部分に
ポリフェノールが蓄積しており、(3)食味が良い、の3点です。
もちろん遺伝子組み換えではなく、交配をベースにした「ゲノム育種法」を使
い、高速で育種を行いました。DNAマーカー選抜には、もちろんリーゾの得
意技「すにっぷすいすい」の技術を使っています。
ポリフェノールはコシヒカリ玄米の5倍含まれているほか、普通の玄米と同様
に食物繊維、ビタミンB1、B2などが豊富に含まれていて、美容と健康を大
切にする方にとってうれしいお米と言えます。
もちろん、全くの黒米ではないので、ポリフェノール量は黒米よりは少ないで
すが、黒米に比べて見かけも味も香りもマイルド。なので、白米に混ぜるので
はなく、100%で炊いて食べていただけます。
とはいえ、玄米を炊くのは面倒なもの。手軽に食べられれば、付加価値になる
のではないか?と考えて、「高圧浸漬加工パックご飯」と、「高温高圧焼成玄
米フレーク」に試験加工してみました。
「高圧浸漬加工パックご飯」については、あの高橋英樹のCMでおなじみの
「越後製菓」さんが全面協力してくださいました。また、「高温高圧焼成玄米
フレーク」については、広島の「瀬戸鉄鋼」さんに試作をお願いしました。
両社とも、リーゾとは比べ物にならない大きな会社ですが、人と人のつながり
が結ぶ不思議なご縁で、コラボが実現しました。
パックご飯は、「少量ずつ口に含み、よくかんで、20分以上かけて食べる」
(高圧加工のため、冷めても味が損なわれません)ことをお勧めして、約10
0名に試食をお願いしました。その結果、「もちもちしている」「甘みがある」
「塩気がちょうどよい(わずかに塩味をつけています)」「プチプチ感がある」
などほぼ全員が「おいしい」と回答してくださいました。
また、「数時間後におならがたくさん出た」「(普段はない)便通があった」
など、腸内環境の改善を示唆するご感想も。「不思議に腹持ちがよい」「(肉
などの)おかずがいらない」「フィットネスやヨガの後の食事によい」など、
ダイエットやメタボ対策への効果を期待するご意見もいただけました。
玄米フレークの方は、お湯をかけるだけでさらさらのおかゆになるというもの
で、原材料は玄米のみ。調味料、添加物一切なしのシンプルなフレークです。
こちらは試作点数が少なかったので試食者は身内のみでしたが、歯が悪く小食
の高齢者(注:父です)が大感激してくれたほか、ホットミルクで戻すと子供
が喜んだ(注:リーゾスタッフです)という感想を得ました。
試作で去年取れたお米はなくなってしまいましたが、今年は少し栽培面積を増
やし、秋にはそれなりの収穫がありそうです。
今年も「無農薬」にこだわり、おだがけして天日干しする計画。手間がかかる
わりに少ししか取れないのですが、そこは弱者ならではの戦略。ちょっぴりし
か取れないことも「付加価値」にしてしまうつもりです。
収穫できたら、いよいよ試験販売。その反響と感触を見ながら、商材として、
あるいは原材料として使いたいという生産者さん、事業者さんとのご縁を待ち
たいと思っています。
すいすい通信読者の皆様にも、ぜひご試食いただければうれしいです。
この秋をどうぞお楽しみに。
☆「コシヒカリつくば黒1号」に関する記事が、7月17日(水)付け日本経
済新聞朝刊(北関東経済面)に掲載されました。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-b17d.html
(ブログ記事)
☆今年の栽培の様子も、ブログに随時アップしております。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/cat53775779/index.html
■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥………
ラボではみんなどうしてるの? その2
(「すいコム!」コーナー」限定復活)
前回のお尋ねに、いただいたコメントをご紹介します。
(1)実験用タイマー、使いやすいのはどんなもの?
「うちのラボのは・・・百均ぽいです。実験室には何個かあります。
『使ったら元の場所に返してください』と貼られているにもかかわらず、どこ
かに誘拐(笑)され、新天地(といっても実験室のどこか)でまた『使ったら
元の場所に返してください』と訴えています。」
「実験用タイマーは、カウントアップもできるやつがいいです。タイマーが鳴
ってる間に作業に戻れない時もあるので。あと、大抵のタイマーは99分までし
か計れないけど、2時間30分とかも計れる物があるといいですね。
それから、3つのタイマーを同時進行でカウントダウンできるとか。3つは各々、
アラーム音が異なるとなおよしです。」
タイマーに限らずですが、最近の百均はあなどれないですよね。
タイマーは行方不明になることが多いので、なくなっても泣かない値段のもの
を複数個用意しておくのがいいのかも。
同じ音のものが複数あるのも紛らわしいので、アラーム音が異なる、というの
は意外と重要。好きなアラーム音が選べるタイマーが出たらヒットするかも?
(2)実験用サンダルは何がいいか?
「私は支給されたサンダルを 使わせて頂いてます。マジックテープで甲部分
が調節できるので助かります。見た目はおじさんぽいかな。
ナースサンダルぽいものを履いてる人もいます」
「実験室では靴を履き替えません。履き替える人も多いですが、何となく気が
緩むようで、嫌なんです。仕事中は靴!」
「最近は、安全性の問題で足全体を覆うものがよい、ということですが、蒸れ
るのが嫌なのでいわゆるサンダルです。すっぽぬけるのも嫌なので、ナースサ
ンダルがベストかな?」
リーゾは土足禁止ですが、土足可のラボも多いです。
あえて履き替えない、という人もいらっしゃるんですね。
要は、仕事に集中できて、実験に必要なレベルの清潔が保てればいいのでしょ
う。ナース用は蒸れず、脱げず、足に負担がかからなくていいですよね。見た
目もフェミニンですし。男性向けも、あるのでしょうか。
(3)「理由はないけどなぜかこれだけはこだわる」ことってありますか?
「私は特にこだわりがないので、他のひとのこだわりに合わせるよう気をつけ
ています。例えば実験室の机の上の道具の並べ方やチップを使う順など・・・。
(単に使いやすさだけでなく他の人が使うとすぐわかるようになっていること
も。)」
「遠心機にチューブをセットするとき、キャップと本体のつなぎ目を外側に向
けないと気持ちが悪いです。
沈殿の位置がわかりやすいように、と先輩に習ったので常識だと思っていまし
たが、そうしない人がいるのを見て初めて、気持ちが悪いことに気づきました」
「パワポで連鎖地図を描く時に物理距離が反映されていないとイヤ(画面上で
定規で測ってます(笑))。
鉢にラベルを挿す時に、文字を書いた方を外側に向けて挿す。逆だと、植物が
育ってきたときに、植物をかき分けないとラベルに何が書いてあるのかわから
ないから。でもこれは普通ですよね?」
私自身は、ひと実験終わったらその瞬間に片付けをしてしまう、というのが最
近身につけたこだわりかも・・・。次に使うのも自分なので、片付いてないと
自分が困る、ということから学習しただけですが。でも気持ちがいいですよ!
コメントをいただいた皆様、ありがとうございました〜。
引き続き、コメント募集をもうひとつ。
「お昼休みのお勧めの過ごし方はありますか?」
お昼休み、どんな風に過ごしてますか? 散歩をしたり、昼寝をしたり、おし
ゃべりしたり、新聞読んだり、ネットサーフィンしたり、軽くスポーツをした
り。
「アクティブレスト」という言葉もあるように、積極的に休むことで仕事の効
率が上がるといいます。
お昼休みの、お勧めの過ごし方がありましたら、ぜひ教えてください!
■ り か じ っ け ん レ ポ ー ト ━━━━・・・・・‥‥‥…
「5年 電磁石のはたらき」
小学校の理科実験に詳しいリーゾスタッフに聞くシリーズ。今回は、5年生の
秋に習う、「電磁石のはたらき」の実験について聞きました。
かなり内容が多いので、前編後編に分けてレポートします。
磁石については、子供たちはすでに知っていますが、「電」がつくと何が違う
んだろう?
「電磁石」も磁石だけれど、「電気が流れたときにだけ」磁石になる。
まずはこのことを学びます。
これが実感できるのが、「強力電磁石でぶらさがろう!」実験。
乾電池1個で、人がぶら下がれるほど強力な磁石ができるんです。
「電磁石ってすごい!」という感動が、「何で?」という興味につながってい
きます。
ぶら下がり実験には、鉄棒やうんてい、教室の鴨居などを使いますが、老朽化
した校舎だと、ぶら下がれる場所を探すのがたいへんだそうです・・・。
(強力電磁石については、強力電磁石+画像で検索すると、実際に教室でぶら
下がっている画像が見られます)
つぎに、実際に電磁石を作ってみます。いわゆる「100回巻きコイル」です。
キットには、200回まきははいっているけど100回巻きはないので自分でやりま
す。鉄芯に、コイルを巻いていくだけなのですが、意外と難しく時間がかかる
そうです。
上手に導くポイントはふたつ。
(1)エナメル線の引っ張り出し方。
すーっと出る方向と、ひっかかる方向があり、引っかかる方で出し始めてし
まうとにっちもさっちも行かなくなるようです。
(2)「少し巻いたら端につめる」を繰り返す。
つめながら巻いて、端まで行ったら折り返しで上に重ねるように巻く。
ダンゴにならないように・・・というのが難しいようです。
ここまでできたら、電流を通すわけですが、エナメル線はエナメルでコーテ
ィングされていますから、端っこだけ紙やすりではがします。
ここも、机に置いてこするとうまくいかない(半分だけはがれて、接触不良
になりやすい)。
手に持って、エナメル線を紙やすりではさむようにしてこするとうまくいき
ます。
いよいよ電流を通してみます!
電池につなぐと、コイルは電磁石になりますから、「極」(N極とS極ですね)
ができます。
まずはこのことを、方位磁針で確かめます。
次に、「電流の向きを変えたらどうなるか?」を調べます。
電流の向きを変えるには、電池を逆にすればいいので簡単。
方位磁針を近づけて、さっきとは逆の極になっていることを確かめます。
と書くと簡単そうですが、またまたここにも落とし穴が・・・。
方位磁針を近づけるとき、電磁石(コイル)と並行に、横から近づけていくと
問題ないのですが、子供によっては正面から近づけたり、上(空中!)から近
づけたりする子も。
方位磁針がなぜか回りだしてうまくいかないこともあるそうです。
机に置いて、横から近づける!を強調して伝えます。
【前半はここまで】
電磁気学は大学時代のトラウマがある筆者、このテーマを選ぶのにも抵抗があ
ったのですが・・・
強力電磁石、面白そうですよね!
理科実験でやったことは記憶にないですが、子供に戻ってぶら下がってみたい
です。
後半では、電磁石をパワーアップするにはどうしたらいいか?を探る実験と、
モーターの原理を学びます。お楽しみに〜。
ブログでのご紹介記事(前編)はこちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-4c9c.html
■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………
○実験補助セミナー
7月17日(水)10時半〜、つくば市二の宮1丁目「ワンコイン寺子屋」に
て、「応募書類と面接のポイント」を行いました。主婦でも魅力的な職務経歴
書を書ける方法や、研究者のハートをつかむ面接の受け方を、ワークを交えて
お伝えしました。
これでひとサイクル終わり、今月はまた「ガイダンスセミナー」に戻ります。
8月21日(水)10時半〜。ご好評の、「Q&A集」プレゼントもあります。
新しい受講生さんとの出会いが楽しみです。
実験補助者の採用をご検討の際は、求職中の受講生に応募を呼びかけますので、
採用情報をぜひお知らせください。
セミナーの詳細はリーゾのHPをご覧ください。
http://rizo.co.jp/
○交配袋の販売について
学校の夏休み期間、ご注文受付はお休みしております。9月頃に第3期を再開
予定です。
が、すいすい通信読者様(および読者ご紹介の研究者さま)に限り、お急ぎの
場合には内緒で対応します。夏場は急に必要になることがあると思いますので
お気軽にご相談ください。
交配袋の販売ページはこちらです。
http://www.rizo.co.jp/crossingbag.html
○第44回AIST・筑波大学・TCIベンチャー技術発表会で発表しました
来たる平成25年7月30日午後2時〜、つくば研究支援センターにて開催さ
れる表記発表会で、リーゾの新開発のお米「コシヒカリつくば黒1号」をご紹
介しました。
○自由研究お助けキット 夏休み限定「DNAすいすいfor Kids」
「DNAすいすいfor Kids」は、新鮮な野菜や魚、肉など身近な食べ物からD
NAを目に見える形で抽出する実験ができる、子供向けのキットです。
昨年度、知人の要望を受けて作成し、Facebook友達限定でお分けした
ところ、意外と好評でしたので、2013バージョンを作りました。
原則として大人が付き添い、自己責任で利用することをご承諾いただける、
「すいすい」読者限定にて提供します。
今年は昨年度の要望に応え、大人向けの「あんちょこ本」を作りました。
お子様の自由研究を上手にリードして、パパママの株を上げてください。
1セット2000円(税込み・送料無料、受取後銀行振込)。
個人購入のみです。
ご希望の方は、送り先住所と電話番号を添えて門奈@リーゾまで(このメール
に返信でOKです)。
限定20個(現時点で残り8個)の送り先が決まり次第受付終了。
夏休みの宿題に間に合うように発送します!
詳細はブログ記事に。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/dnafor-kids-9de.html
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
○小1の娘の通う児童館で、夏休み企画でシャボン玉サイエンスショーがあり
ました。つくばエキスポセンターのアウトリーチ企画で、おじいちゃんインス
トラクター2名がやってきて、さまざまな大きさのシャボン玉を解説付きで実
演。
手袋を配ってシャボン玉を手のひらで弾ませる実験は子供たちに大うけ。また、
加工したうちわを使って一気に大量のシャボン玉を発生させる実験では大人も
思わず拍手! ・・・つかのま童心に返ったひとときでした。
○DNAすいすいfor Kids、昨年に引き続き、今年も作りました。利益はほと
んどないボランティア企画ですが、友人に喜んでもらえて、たまにお子さん自
身から報告のお手紙をもらえたりもして、とても楽しい仕事なんです。
科学コンテストで入賞するお子さん、今年も出るといいなあ!
○先月号で取材を受けたことを報告した「常陽アーク」8月号が来ました。
素敵な記事(顔写真入り!)にしていただけて、スタッフと盛り上がりました。
主題は実験補助者育成。リーゾの主婦スタッフは全員、セミナー修了生で、い
きいきと仕事していただいています。おかげで楽しい職場です。この事業のご
利益をいちばん享受しているのは、私自身かもしれません・・・。
ブログでのご報告記事はこちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-a1b5.html
○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも、リーゾと
すいすい通信を、よろしくお願いいたします。
(も)
すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は327名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
【すいすい通信】
発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日
ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info*rizo.co.jp
【発行元】
株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info*rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.