★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    ☆ すいすい通信  ☆  vol.63 2016年6月1日配信 
          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

こんにちは。リーゾの門奈です。

今年は暑さの立ち上がりが早い気がしますが、お元気にお過ごしでしょうか。
つくばでは、美食同玄米の田植えが終わり、すくすく育つ様子に励まされる日
々です。

それでは、今月の「すいすい通信」をお届けします!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・今年もやります「DNAすいすい for Kids」
・零細起業の経営実務・・・・・・・・・・・・(17)売れる名刺を作る
・こどもといっしょにサイエンス・・・・・・・・実験・観察のたいせつさ
・リーゾからのお知らせ
 
          
■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

今年もやります「DNAすいすい for Kids」

例年、夏休み時期を中心にお出ししている子ども向けの実験キット「DNAすい
すい for kids」を、今年も20セット限定で製造することにしました。

このキットは、ブロッコリーやバナナなど、身近な食べ物から、目に見える形
でDNAを取り出す実験ができる、子ども向けのキットです。

これを作ることになったきっかけは、『子どもの夏休みの自由研究に、DNAを
抽出する実験をやりたいので、子どもと一緒にやれるセットが欲しい』、とい
う、リーゾスタッフからのリクエストでした。やり方は調べればわかるけれど、
必要なものを一から揃えて、理屈を説明してあげながら実験させるのはハード
ルが高いとのこと。

そんなニーズがあるならキットにしてしまおう!と思いさっそく作り始めまし
た。プロの研究者さん向けのキットを作っているリーゾです。子ども向けなん
て簡単だろうと甘く見ていたのですが、やってみると意外と難しいことがわか
りました。

使いやすさ、取説のわかりやすさはもちろん、安全面にも十分に気を使わなく
てはなりません。ビーカーや試験管、スポイトなどひととおり入れると原価が
跳ね上がるし、かといって高価格になってはいけないし。試行錯誤を繰り返し
て初回版が出来たのが4年前でした。

前述のスタッフのお子さんは喜んで実験してくれて、自由研究の宿題は県の表
彰を受けたそうです。ちょっとはお役に立てたかなとうれしくなり、「こうし
たらもっといいんじゃないか」というフィードバックをいろいろな方からもら
いながら、毎年少しずつ進化してきました。

昨年度のキットに入っていたものは、
(1)DNA抽出液 1本 (100mlのプラスチックボトル入り)
(2)50mlのプラスチックビーカー 2個
(3)スポイト 2本
(4)キャップつき試験管 3本
(5)フィルター 3枚
(6)試験管立て 1個
(7)子ども向けの取説
(8)大人向けの取説
でした。

リーゾならではの工夫をあげますと、
まず「フィルター」は、袋状の不織布(交配袋用ではありません)で、プラス
チックビーカーにかぶせてふちを折り返せるサイズになっており、漏斗がなく
てもろ過ができます。

大人向けの取説は、最初はなかったのですが、『実験や研究のまとめ方を教え
るために、大人用のあんちょこ本が欲しい』という声に応えて作りました。
実験の原理や流れは、あらかじめ知っておくとスムーズに教えられますし、う
まくいかないときにも、「原因はこれじゃないかな?」と推理できると、ちょ
っとかっこいいですよね。

そして試験管立て。市販のものはどれもお高くて付属品にするのは無理、だけ
どないと不便・・・。いろいろ考えて、厚紙を加工した折りたたみ式のものを
手作りすることで原価を抑えました。シンプルなものですが、キット部品の中
でいちばん評判が良いのが実はこれです。

使い方は、端折って言えば、
『抽出液の中で材料をすりつぶしてろ過し、ろ液にアルコール(キット外)を
入れてDNAを析出させる』以上!と簡単です。
簡単とは言っても、プロの研究者が行っているDNA抽出法と、基本原理は同じ
です。

実は、食品からのDNAの抽出は、台所用の洗剤と塩とエタノールがあればでき
ます。やり方は、ネットを検索すればいろいろ出てきます。

なので、こんなキットはなくてもできるのですが・・・
ホンモノの試験管やビーカー(でも樹脂製なので割れたりしません)を使って、
科学実験の気分を味わうことで、研究の世界にちょっとでも魅力を感じてもら
えたらうれしいなあと思っています。

さて、「DNAすいすい for Kids」、今年はどこが進化したのでしょうか?

なんとなんと!
抽出したDNAを入れて持ち歩くことができる、ミニチュアの小瓶がつきました。
「なーんだ」と言うなかれ。この小瓶、DNAの形をしているんです!
(・・・まあ、ねじれた形=二重螺旋型になってるだけですけど。)

さらにこの小瓶、ふたにひもを通して、ネックレスにもできるんです!!
(・・・してどうする?と言われそうですけど。)

ビーズなどを入れたくなるかわいい小瓶型ネックレスモジュール、女子ならと
きめくこと間違いなし。要らない男の子は、気になる女子(お母さんでも可)
にプレゼントすると喜ばれそう。

ご希望の方は、Amazonをご利用ください(昨年度は7月中に完売しました)。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EMFBHCS

2016版とネックレスモジュールの写真がブログにあります。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/dnafor-kids-201.html

DNAすいすいfor Kidsの写真入り実演はブログの過去記事にあります。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/for-kids-a680.html


■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

零細起業の経営実務(17)売れる名刺を作る

研究者の零細起業体験をお話しするシリーズ、今回は、ビジネスに必須の「名
刺」の作り方の話です。

私の名刺をご覧になった方にはわかりますが、リーゾの名刺はどちらかという
と、素人の手作り感あふれる、貧乏くさくて情報量の多い、「センス」と言う
言葉とは縁遠い名刺です。

どうしてそんな名刺になったのか?と言うと、創業塾で習った「売れる」名刺
の要素とされるものを、できる限り盛り込んでみた結果なんです。その効果が
あったかどうかはわかりませんが、リーゾが8年目までそこそこ順調に続いて
これた要因の一つにはなっているかもしれません。

ということで、その要素を復習してみます。

まず、表面から。

(1)「何をやっている会社か?」をアピールする

社名だけでわかる場合はいいのですが、リーゾのように社名だけでは何やって
るのか全くわからない場合、社名の前に何をやってるのか、キャッチフレーズ
風にひとこと入れると、名刺交換直後の会話のスムーズさがぜんぜん違います。
リーゾの場合は、「つくばの小さなバイオベンチャー」と入れてます。

(2)「電話番号」は大きく書く

自分は若いから(?)字が小さいことが気にならなくても、お客様はもしかし
たら老眼で、小さい文字は読みづらいかもしれません。

お客様が、名刺を見ながら電話をするシーンを想像してみてください。電話を
するとき、左手に電話器を持ち、右手でプッシュします。
ということは名刺はデスクの上。
この状態で、電話番号がラクに読めるサイズが目安です。

同様に、部署名や役職、氏名なども、電話しながら読み上げる必要がありそう
なものの文字はできるだけ大きくするのが親切です。 

(3)ウェブのアドレス(URL)は短くする

・・・が理想ですが、都合により短くない場合(リーゾも最初の頃はそうでし
た)、「検索ワード」を書いてしまうという奥の手があります。

お客様に、入力の手間をおかけしないことが目的なので、そのワードでトップ
に表示されなくては意味がありません。でも、通常、検索で自分のページがト
ップに出るようにするには、広告費がかかります。

そこにも奥の手が。1語だと難しくても、「2語の組み合わせ」ならトップに
出る。そんな組み合わせを探せばいいんです。
リーゾの場合は「リーゾ」だけだとレストランや食品のサイトが出てしまうの
ですが、「バイオ」を組み合わせるといいことがわかりましたので、名刺の右
下に『「リーゾ/バイオ で検索!』と印刷してました。 
(※現在は、十分に短くなったURLを記載しています)

(4)できれば「似顔絵」入りにする

マイナス要因のない似顔絵(イノセントパーソナル)をプロに描いてもらい、
名刺に盛り込みます。写真を使う方も多いですが、さらに印象が良いそうです。
これについては、プロに描いてもらうのにお金がかかるので見送ったまま、現
在も保留中です。
 
(5)裏面も見てもらうように誘導!

名刺交換直後、本人の目の前で裏返して、白紙だとちょっと気まずいものです。
右下の方に赤字で「裏面もご覧ください」と書いてあれば、遠慮なく裏返しに
していただけます。 

そして裏面。

(6)裏面には情報を盛り込む

裏面には、役職や氏名を英語表記している名刺が多いと思いますが、研究者な
らともかく、外国の方と名刺交換する機会なんて滅多になければ、もったいな
い話です。

リーゾの場合は「営業品目」を入れてありますが、営業品目、経営理念、地図、
など何でもいいので、チラシ並みに情報を盛り込むべき。

使い方としては、名刺交換後、裏面をご覧頂きながら、「こんなことしていま
す」とざっと説明するようにしています。専門性の高い情報の羅列なので、大
概の方にとってはちんぷんかんぷんでしょう。でも「難しいことしてるんです
ね!」というリアクションもコミュニケーションのうち。私の方も、法律やIT
のことはわかりませんから、お互い様です。知らない世界を垣間見る楽しさを
交換しあうつもりで説明し、相手の仕事についても興味を持って質問します。

(7)裏面にも会社名、電話番号を!

裏面を見ながら電話してくださる場合もありますから、お手間をかけないよう
に配慮して、裏面にも電話番号と会社名を入れておきます。

以上7点なのですが、これを習ったときには、情報盛り込み過ぎでうっとおし
いんじゃないか、ダサすぎてお客様がひいちゃうんじゃないか・・・と思った
ものです。

きれいな紙を使い、余白をたくさんとって、しゃれた書体で会社名と役職、名
前を印刷しただけのおしゃれな名刺にしたいところでしたが、お金がかかるわ
りに実用性がない名刺を使うような身分ではないと、ぐっと我慢。パソコンで
デザインして、名刺用の印刷用紙にインクジェットプリンタで印刷して手作り
し、少しずつバージョンアップしながら現在も使い続けています。

起業したての新米経営者の名刺としていちばんつまらないのは、後で、「この
人と何してる人だっけ?」が思い出せない名刺だと思います。

自分の手を離れた後で、どれだけ自分の身代わりとなって宣伝してくれるか、
相手の役に立ってくれるか。そして、「もう少し詳しく知りたいな」と思って
いただけたお客様を、ちゃんと自社のウェブサイトにご案内してくれるか。

要するに、マンパワーに乏しい零細起業におけるささやかな「営業マン」とし
ての機能があるか、ということが重要なのではないでしょうか。

かといって、どんな業種でもこれでいいわけではありません。
リーゾのような業種ならとりあえずデザインは二の次(余裕があればかっこよ
くしたいですけど)でよいですが、センスを問われる業種であれば、デザイン
性はお客様にとって重要な情報になります。おおいにセンスを発揮した名刺を
作ってください。

以上、創業塾で習ったことですが、独自の解釈で書いてますので、自己責任で
実践してくださいね。

ずいぶん前ですが、ブログに載せた話題です。

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-7923.html


■ こどもといっしょにサイエンス ━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

実験・観察のたいせつさ

このコーナーでは、こどもと一緒に楽しめる理科実験や観察についてご紹介し
ています。これまでは、あまり「勉強に役立つ」かどうかは意識せずにやって
きましたが、実は、実験や観察で、自分の目や手で確かめることって、受験に
も大いに役に立つようなんです。

例えば、見慣れているはずのメダカ。絵に描くことができるでしょうか?
ヒレのないつるんとした横向きのメダカのイラストが示されて、
『すべての「ヒレ」を書き入れなさい』
という問題が、実際に大阪の中学校の入試問題に出たそうです。

描きこむべきヒレは、「背びれ」「胸びれ」「腹びれ」「尻びれ」の4つ(尾
びれは元のイラストにあり)。背びれは金魚とは違ってかなり尻尾に近いとこ
ろにあるなど、うろ覚えで描くと違和感を感じて焦ります。

他の中学校では、オスとメスの見分け方のポイントを説明させる問題も。尻ビ
レが平行四辺形で大きく、背ビレに切れ込みがあるのがオス、尻ビレが台形で
背ビレに切れ込みがないのがメスです。別の学校では、それを、絵で描いて答
えさせる問題も出たそうです。

こんな問題は、メダカをじかに見て、スケッチをしたり、オスとメスを見分け
たりしたことがある子には、「なんでそんな当たり前のこと聞くの?」と思う
くらい簡単です。でも、教科書でしか見たことのない子には、きっと難しいの
ではないでしょうか。

生き物関係では、他にいろいろな生物や植物の写真を見せて、その名前を答え
させる問題や、逆に名前を示して、該当するものの写真を選ばせる問題も出て
いるようです。

これも、実際に田んぼや川でザリガニやおたまじゃくしを取ったり、トンボを
追いかけたり、カブトムシや蝶を探したり、植物標本作りをしたり、といった
経験があれば簡単で、むしろ入試問題なのにわくわくしてしまいますよね。

生き物関係以外だと、夏の夜空の星をイラストで示し、「夏の大三角」の3つ
の星(はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイル、こと座のベガ)を見つけ
て線で結ばせるという問題が開成中の入試で出ました。実際の夜空は星の数が
多くてわかりにくく、なかなかの難問です。

私自身の話で恐縮ですが、小学校低学年のとき、ピアノの発表会で夜遅く帰宅
することになった際、実際の夜空でオリオン座を見つけたときの感動は今でも
鮮明に覚えています。教科書に書いてあることと実際の世界とがつながってい
るというごく当たり前のことが、すとんと腑に落ちて、その後の学習が楽しく
なりました。

何が言いたいかといいますと・・・
受験を考えると、理科の授業時間を実験や観察に割くのは無駄と思われがちな
ようですが、ほんとうのところそうでもないんじゃないか?ということです。

そもそも、子ども時代の、ピュアで研ぎ澄まされた五感で感じ取った情報や知
識は、受験に出る出ないに関らず、深く定着して一生ものの財産になるはず。
教科書や参考書と向き合うばかりで過ごしては、本当にもったいないと思いま
す。

実験、観察、と言っても構える必要はありません。チャンスは普段の生活にい
くらでも転がっています。このコーナーでご紹介してきたネタもたくさんあり
ます。ぜひ、いろいろな機会を捉えて、お子さんと楽しみながら生きた知識を
取り込んでみてください。大人だって、世の中には見たことないものだらけ。
五感で知る喜びは、子どもだけのものではないですよ!

(この記事は、「朝日進学情報」2016年5月号に掲載された記事を参考にさせて
いただきました。)


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○実験補助者マッチング活動のご紹介

つくば近辺に限られますが、実験補助を募集する研究者さんと、研究所で働き
たい主婦の橋渡しをする活動です。

詳しくは、リーゾのFacebookページで5月16日の投稿をご覧ください。

https://www.facebook.com/suisuirizo/


○えるふ農国のメダカコーナーが充実!

お客様からのご意見を取り入れて、メダカコーナーをどんどん充実させていま
す。最近追加したのは、オスとメスを1匹ずつ入れた「ペア」のミニアクアリ
ウム(ヒメダカ、楊貴妃の2種類)。早くも産卵を始めたペアもいます。5年
生の理科で習う内容でもあり、お子さんとの観察にお勧めです。抱卵ミナミヌ
マエビも出しています。

このほか、試験管で作った超ミニアクアや、自作に便利な機能性ソイル、牡蠣
殻、水草、メダカの餌(振り出しやすいエッペンチューブ入り)もご好評です。

ミニアクアリウムの写真はこちらの記事にあります。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-dd10.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-e2f5.html


○28年産【美食同玄米】のご予約受付を開始します

27年産の「ヘビーユーザー向け30kg入り玄米」は早々に売り切れてしまい
ご迷惑をお掛けしています。28年産の田植えが終了し、収穫のめどが立って
きましたので、ご予約受付を開始します。

ご希望の方は、若干のご説明事項がございますので、まずはリーゾまでご連絡
ください。お値段は30kg1袋21,600円(税・送料込み)です。


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○チェリーレッドシュリンプの赤ちゃん(チェリ子)続報。たぶん20匹くら
いの兄弟姉妹、5ミリほどに成長し、先月末に玄関外のプランター池に放流し
ました。大人エビたちに混じって懸命にコケを食べている様子です。がんばれ
チェリ子!

○研究者さんからのご要望で「種子袋」を作りました。厚地のトレーシングペ
ーパーを折って糊付けして作る、4センチほどの小さな袋で、アラビドプシス
の種子を独立に長期保存するのに使うとのこと。作るのが大変なので、宣伝し
ないでとスタッフに言われてますが・・・欲しい!という研究者さん、いらっ
しゃいますか?

○ワンコイン寺子屋の終了以来、半年に1度のペースに落として開催していた
実験補助セミナーを、リーゾオフィスでの開催で再開することにしました。狭
いので、定員わずか4名とますますミニサイズのセミナーです。その代わり、
内容を大幅に拡充して、10種類のメニューを月替わりで提供。実戦力のある
実験補助者を育成して、研究者さんのもとへ送り出していきたいと思っていま
す。

お申し込み・詳細はこちら
http://rizo.co.jp/seminer.html

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも、リーゾと
すいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。          



すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は635名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます↓

http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.