すいすい通信 vol.84 2018年3月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  ☆ すいすい通信  ☆  vol.84 2018年3月7日配信 
          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

こんにちは。リーゾの門奈です。

つくばはここ数日でいきなり暖かくなり、雨が降っても生ぬるくて
春だなあ!と感じます。今年度も無事に3月まで配信できて感無量
です。いつも長い駄文におつき合いくださり、心より感謝です!

それでは、今月の「すいすい通信」をお届けします!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_

・特集・・・・・・・・・・・実験補助セミナー2018に向けて
・零細起業の経営実務・・・・・・・・・・カフェ開業を体験する
・大人の勉強法 ・・・・・・・・・・・・・・なりきり音読作戦
・リーゾからのお知らせ
 
          
■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥……

実験補助セミナー2018に向けて

つくばの研究者さんからの熱い要望を受け、研究機関で働きたい主
婦に知識と技術を伝える実験補助セミナーを始めてから、今年で7
年目になります。

最初のうちは、「ワンコイン寺子屋」という外部施設を借りてのセ
ミナーで、実験補助の仕事ってこういう仕事で、こんな風に応募す
るといいですよ、という概要を伝えるところから始めました(それ
だけ聞いてすんなり就職される方も結構いました)。

その後、知っておくと安心して働ける、基礎的な知識やテクニック
も教える3回シリーズに発展し、これからと言うところでワンコイ
ン寺子屋が閉鎖になり、セミナー存続の危機に陥りました。

いろいろ検討した末、リーゾ内で細々と開講する道を選びました。
狭い貧乏ラボで少人数しか受け入れられないけれど、腐ってもラボ
ですから、実験機器を使っていろんな実習をやろう、と8回シリー
ズを企画し、今に至っています。

振り返ってみると、よく続けてきたものです。支えとなったのは、
歴代の受講生さんたちとの、そして研究者さんたちとの信頼関係と
就職が決まったときに共に味わえる喜びかなと思います。

昨年度は、5月から1月まで(8月は休み)、第3水曜日の午前中
を使い、全8回のセミナーを行いました。内容は次の通りです。

第1回
実験器具の洗浄とマイクロチップの滅菌・乾燥

第2回
マイクロピペッターによる微量の液体の取り扱い

第3回
濃度から必要な試薬の量を計算(%、モル濃度)し、秤量する

第4回
緩衝液の役割と調製法(pH調整)

第5回
簡易クリーンベンチを使って「無菌操作」を学ぶ

第6回
植物組織からDNAを抽出する

第7回
電気泳動(ゲル作成、サンプル調製、泳動、染色、撮影)

第8回
「PCR」の原理を学び、基本操作をマスター

後半に行くにつれて徐々にレベルが上がっていくので、全くの初心
者の場合は順番に全て受講するのがお勧めではあるのですが、素養
がある方、経験者の方なら、必要なところだけ単発で利用していた
だいても構いません。

ちなみに2017年度は、受講生は初回3名で、ずっとそのメンバ
ーで固定でした。教える方としては、気心が知れたメンバーだとや
りやすくてありがたいです。

3名とも非常に熱心で、ほぼ皆勤。そして、ひとりは産総研、ひと
りは筑波大に、実験補助者として採用が決まりました(最後のひと
りは、リーゾの新メンバーになりました)。

2018年度も、だいたい同様のプログラムで開講する予定です。

このセミナーは、研究者さんの「いい人いませんか」にご紹介でき
る人材と出会うのが目的で、商売のつもりでやってはいません。と
はいえ、もちろん受講生さんには、いただく受講料以上の価値を全
力で提供します。いちばんの価値は、研究機関での採用だと思うの
で、そこを目標に伴走するつもりで指導します。

宣伝にあまり力を(というかお金を)入れられないため、クチコミ
や紹介に頼る部分が大きいです。つくば近辺で、実験補助の仕事に
興味がある方がいらっしゃいましたら、こんなセミナー↓があるよ
とお伝えいただけたらうれしいです。

http://www.rizo.co.jp/seminer.html


■ 零細起業の経営実務 ━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

カフェ開業を体験する

飲食業は一見ハードルが低そうに見えて、廃業率が一番高いと言わ
れるほど実は難しいそうです。なので、私には無理だな、でもちょ
っとならやってみたいなとひそかに思っておりました。

そこへ、友人で美食同玄米大使でもあるベジフルボディデザイナー
moccoさんが、レンタルスペースを使った期間限定のカフェイベン
トを開催するということになり、願ってもないチャンス!と見学し
てきました。

「Cafe de mocco cocoroとkaradaに優しい食卓」
平成30年2月21日(水)〜25日(日)11時〜19時
@カフェギャラリールーマー
東京都世田谷区祖師谷1-34-5 
(小田急線 祖師谷大蔵駅より徒歩5分)

住宅街の一角にある南欧風のおしゃれな建物に入ると、まずギャラ
リースペースがあり、奥にカフェスペースとキッチンが。
ナチュラルな素材のテーブル席とカウンターで、計25席くらいでし
ょうか。2階には、お教室などができるお部屋もあるそうです。

ギャラリーには物販用の洒落た展示棚があり、moccoさんがセレク
トした食材が並ぶ中に、美食同玄米もしっかり登場していました。

開店の30分前に着いたところ、moccoさんと、助手のマー君(大学
生)が準備真っ最中。
手を動かしながら、「昨日は大変だったのよ!」。
初日となった前日は、同時にお客さんがヒト12名イヌ14匹いたとか
(ルーマーはドッグカフェなので)。
取材まで入り、休むどころか、水を飲む暇もなかったそうです。

今日は余裕があるわ〜、と言いながらも、お昼時になるとかなりの
お客様がご来店。このイベントを目当てに来た方ばかりではなく、
何かやってればお昼を食べにくる常連さんも。となると、イベント
の趣旨や食材のこだわりについて説明したりして、それもまた忙し
い。

私がいただいたのは、スペシャルランチプレートと、待つ間にとお
ススメされたこだわりのお味噌汁。
デザートに長崎のかんきつ「ゆうこう」とりんごを使ったカステラ
と、そのぎ和紅茶です。
追加で長崎のヤキリンゴという菓子パンを5個、おみやげに購入し
て、全部で3200円でした。

さて、レンタルスペースを利用した期間限定オリジナルカフェ運営
のノウハウについて、わかったことをまとめてみます。

☆カフェ開業を体験できるレンタルスペースはどのくらいある?
→最近、都内では日割りで貸してくれるキッチン付きのレンタルス
ペースが増えているそうです。
飲食業経験者であることが前提のところもありますが、初めてでも
相談に乗ってくれるところもあるようです。

☆どんな準備が必要か
→レンタルスペースの確保と契約内容の確認。
提供するメニューや物販の内容と値段を決める。
食材や商材の手配。
バイト探しと事前教育・打ち合わせ。
一連のサービスの流れのイメトレ・修正。
メニュー表、物販品の価格表示、看板(POP)などの製作。
ウェブサイト、ブログ、Facebook、インスタなどでの宣
伝・周知、友人への個別のお誘い(これが一番大事かも)。
お釣りの用意。料理の仕込み。
・・・などなど。様々な、かつ周到な事前準備が要るようです。

☆人を雇う必要はあるか
→見ていて、料理・配膳・接客ができる(要するに右腕になれる)
助手は絶対に必要と思いました。
友達やお世話になった人が来店したときに、応対できる余裕がない
とがっかりされます。
わざわざ来てくれた人に楽しんでいただけなければ、がんばる意味
がないですよね。人件費は高いですが、必須の経費でしょう。

☆カフェと並行して物販するメリットとデメリット
→セレクト品を並べることで、カフェのコンセプトがより明確にな
ります。おみやげとして購入していただければ顧客単価が上がり収
益を確保しやすくなりますし、お客様の満足度も上がります。
一方で、お客様の質問に対応したり、お会計や包装をしたり、品物
を補充したり、展示の乱れを整えたり、といった作業が生じ、時間
と手間を取られ、忙しくなりそうです。

☆費用はどのくらいかかるのか
→キッチン付きのスペースを5日間通して借りる場合、5万円〜が目
安のようです。
調理器具や食器、什器を借りる費用(無料の場合も)。
食材や商品の仕入れ代と運び込む(送る)費用。
助手の人件費。
開催場所までの往復交通費。
その他の諸雑費。
必要なお金はそんなところでしょうか。

☆利益は出るのか
→そもそも利益を出すのが目的なら、レンタルスペースでのカフェ
はコストが高すぎ。実際には持ち出し覚悟だと思います。
それでも開催する意味は、自己実現であったり、人脈の形成であっ
たり、有機的な宣伝であったり、本格的なカフェ運営の予行演習で
あったり。
お金に代えられない価値があるから、挑戦する意義があるのだと思
います。

おしゃれなレンタルスペースを使った、期間限定のカフェイベント。
成功の鍵は、SNSやリアルなつながりを活用した事前のお誘いや宣
伝をマメに行うこと、さらにその前に、多くの「友達」との間に信
頼関係を築くこと、そして訪れてくれる友達の期待を裏切らないも
てなしを全力ですること、だろうな・・というのが、今回見学した
私なりの結論です。

自分なりの工夫を凝らして企画・運営するのは楽しそうですし、計
画中のメニューや商品のテストマーケティングとしても使えそうだ
と思いました。いつか、リーゾでも「美食同玄米カフェ」、やって
みる日がくるかもしれません。

蛇足ですが、祖師谷大蔵は想像していたより下町っぽく、親しみの
もてる街でした。カフェのすぐ近くに「木梨サイクル」(とんねる
ず木梨憲武さんのご実家)が、ごく普通にありました。

終了しましたが、とっても素敵なカフェでしたよ↓

https://www.roomer.jp/eventnews/cafe-de-mocco/



■ 大人の勉強法 ━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥‥……

なりきり音読作戦

前々回の編集後記でちらりと登場した、脳を騙して楽しく勉強す
る「二重人格作戦」「なりきり音読作戦」。
詳しく知りたい、という声を複数の読者さまからいただきました。

勉強法はいろんなひとがいろんなことを言うものです。あまたあ
る勉強法の中から、自分に合うものを探したり、自分で編み出し
たり、するしかありません。

なので、あくまでも『私は大学受験の時、こんな風に勉強しまし
た』という例として、高校生にお話しした内容をご紹介したいと
思います(効かないじゃないか!というクレームはご容赦を。)

今回は、「なりきり音読作戦」について。

この作戦は、字面を見ただけでだいたいご想像がつくと思います。
はい、誰かになりきって、文章を音読するだけです。

もともとは、テレビの英語ニュースのキャスターに憧れたのがき
っかけでした。帰国子女なのか、見た目は日本人なのに完璧な発
音でニュースを読む若い女性に一目ぼれしました。

原稿に一瞬目を落とし、まっすぐ前を向いてワンセンテンス読む
を繰り返す、というのがかっこよくて、英語の教科書を使い、自
分の部屋で鏡を見ながらひそかに練習してました。

できないなあ、と何度も何度も繰り返すうちに、いつのまにか教
科書を丸暗記できてしまいます。中学高校の定期テストなら、テ
スト範囲の本文を全部覚えてれば軽く7割は取れますよね。

なりきり音読は国語にも有効です。一読しただけではぴんと来な
い難解な論説文などは、作者になりきって、ものわかりの悪い学
生に講義するつもりで音読してみてください。

何度もやってると、筆者が言いたいことがなーんとなくつかめる
瞬間が必ずやってきます。

もちろん、試験中は音読はできませんが、普段やっておくと、黙
読でも同じ効果が出るようになりますよ!

さらに、音読とはちょっと違うのですが、発展形としてぜひご紹
介したいのが、高校の古文の課題に出された『清少納言になりき
って枕草子を書く』というもの。
古文でエッセイを書くだけなのですが、これがなかなか! 

古文の文法は暗記しようとすると難しいですが、言いたいことを
言うために調べて実際に使うと簡単に覚えられるので、学校の課
題としても秀逸だったと思います。

私見ですが、東大入試の国語と英語は現役生にはとても難しく、
いかに早く本文の意味を「大づかみ」できるかどうかが勝負だと
思ってました(解答が記述式ばかりで、自分なりにつかめてない
と1行も書けないですから・・・)。

なりきり音読は、難しいことを脳が理解するのを、身体のほかの
部分が応援してあげる、というイメージです。脳の出来がいまい
ちだったからこそ、編み出せた作戦ですね・・・。

二重人格作戦と負けず劣らず、これも一見、ネクラに見える方法
ですが、ストレスを軽減して楽しく勉強できるありがたい作戦で
した。


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━・・・・‥‥‥…

○起業に関するQ&A集を限定公開しました

前号でご紹介した、起業に関するQ&A集のページを作りました。

学生さんたちからの、本音の質問に、リアルに答えてみました。
まだベータ版ですが、すいすい読者様に先に公開します。
ご興味ある方はリンク先をご覧ください。

http://www.rizo.co.jp/kigyoQandA.html

新たなご質問も、随時受け付けております。


○実験補助セミナー 新規受講生募集します

2018年5月にスタートします。定員4名、セミプライベート型
の小さなセミナーで、研究機関への就職をサポートします。
現在、残席3です。

http://www.rizo.co.jp/seminer.html


○美食同玄米 甘酒用「わけあり」(大ヒット中!)

籾摺り後、選別機の篩の目を通り抜けてしまった、ちょっとスリム
な美食同玄米を、スーパーヘルシーな玄米甘酒を作るのにおすすめ
の「わけあり」としてお安く提供し始めました。

販売場所:イオンモールつくば内 えるふ農国
価格:600グラム(甘酒3回分)で 324円(税込)

市販の米麹(えるふでも売っています)を使って、まるであんこ!
のような食感と甘さの、美食同玄米甘酒が簡単にできます。レシピ
つきです。

※えるふ農国限定ですが、ご希望があれば送料500円(税別)〜
で通販させていただきます。何個でも送料は同額です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8CMDC1


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……

○リーゾの試薬をご愛用の某県立研究機関の研究者さんより、お金
をかけない実験アイデアを教えていただきました。貧乏ラボではひ
けをとらむリーゾですが、これは思いつかなかった!というナイス
なアイデアふたつです。どうぞご参考に。

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-61c2.html

○固めの美食同玄米甘酒に、韓国の粉唐辛子と醤油を加え、熟成さ
せて、「コチュジャン」が作れました(料理研究家の金理順先生に
教えていただきました)。熟成を待ちきれず、きんぴらゴボウの味
付けに使ったところ、絶品おかずになりました。甘酒の可能性はす
ごい!「わけあり」のヒットには、ちゃんとわけがあるようです。

○夏休み自由研究用に作った子供向けキットが最近立て続けにアマ
ゾンで売れました。進級のお祝いに知育実験キット、いいかもしれ
ないですね。おかげさまで「DNAすいすいfor Kids」は完売しまし
たが、「光のジュース」はまだもう少しありますよ!

https://www.amazon.co.jp/dp/B0734V2FYF

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも
リーゾとすいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。          



すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆
様にお送りしています。この号は799名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方が
いらっしゃいましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいた
します。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示され
ます。

============================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.