すいすい通信 vol.23 2013年2月号

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   ☆  すいすい通信  ☆ vol.23  2013年2月6日配信 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 


━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○「研究用交配袋」の第2期販売を開始しました(2月1日〜)
  ⇒詳しくは下記「リーゾのニュース」およびウェブサイトにて。
   http://rizo.co.jp/crossingbag.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厳しかった寒さがふと緩む瞬間に、春が近いことを感じる季節になりました。
・・・と書こうと思ったら、本日の関東地方は雪景色!
ジェットコースターのような気温変動のなか、「すいすい通信」2013年2月号、
張り切ってお届けします!


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/


 ・特集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DNAで、日本の畳を守る
 ・コーヒーブレイク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「キャズム」
 ・すいコム!コーナー・・・・・・・・・・・・ 仕事の効率アップ【回答】
 ・リーゾからのお知らせ
 ・編集後記 


■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

DNAで、日本の畳を守る


日本人にとってなじみの深い「畳」。
日本の畳文化を守るために、DNAが一役買っていることをご存知でしょうか。

畳の材料は、「イグサ」と呼ばれるイネ科の植物です。
イグサにも、いろいろな品種があります。また、在来種を交配して、新しい品
種も作られています。その中でも特に優良とされているのが、熊本県で開発さ
れた「ひのみどり」という品種です。
茎が細く、花芽が少なくなめらかで、きめの細かい高品質の畳を作れます。

ところがこの「ひのみどり」の種苗が海外に持ち出されて大量に栽培され、安
く日本に輸入されるようになりました。困ったのは、熊本のイグサ農家。収穫
したイグサが売れなくなって経営が困窮する、深刻な事態になったそうです。

現在の法律では、種苗を海外に持ち出して栽培すること自体を禁止することは
できませんが、国内に持ち込むことは禁止できます。輸入されたものが「ひの
みどり」だと判明すれば、輸入した者はかなり重い刑罰を受けることになるん
です。

となると不安に襲われるのは、イグサ製品を輸入する善意の業者。
うっかり「ひのみどり」を輸入してしまったら一大事です。

というわけで、イグサ製品の原料が「ひのみどり」ではないことを確認するた
めのDNA検査の需要が急増し、(独)種苗管理センターでの対応が困難にな
ったことから、平成21年の秋から、リーゾで鑑定を引き受けることになりま
した。

実際には、「ひのみどりではない」ことを低コストで確認したいというケース
(主に畳表・乾燥イグサの輸入・製造・販売業の方など)と、育成者権を守る
ため、怪しいイグサについてしっかり検査したいというケース(主に日本国内
の生産者や税関関係者の方など)と、需要は大きく二つに分かれるので、それ
ぞれに合う検査メニューを提供しています。

とはいえ、大いにお役に立てる事態はあまりないに越したことはない事業。こ
ういう検査があること自体が、不正輸入の抑止力になっていればそれが一番で
す。
それでもたまにご依頼があると、畳表のいい香りを楽しみつつも、真剣に鑑定
に取り組んでいます。

日本の伝統のひとつである畳、その原料となる優良品種を次の世代に受け継い
でいくために、微力ながら貢献できればうれしいです。

(イグサのDNA鑑定法は農研機構が特許出願しており、リーゾでは農水省の
TLOよりライセンスを受けて実施しています)

イグサのDNA鑑定については、?背景?原理?サービスの3回に分けて、ブ
ログ記事でご紹介しています。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/dna-7d41.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-b27d.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/dna-78d6.html

鑑定サービスのサイト(リーゾHP)はこちらです。
http://www.rizo.co.jp/igusa-DNAkantei.html


■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「キャズム」

研究分野でベンチャーを起業しようと考えたことのある方なら、この言葉をも
しかしたらご存知かもしれません。

キャズムとは「深い溝」のことですが、どこにある溝かというと、テクノロジ
ー製品がマニアに売れてから、一般の多くの人々に売れるようになるまでの間、
にある溝なんです。
すなわち、技術系ベンチャーの成否は、このキャズムを乗り越えられるか否か
にかかっている、といっても過言ではありません。

先日、日経新聞の用語解説コラムにこのキャズムの話が載っていました。その
中に、

『上手にキャズムを乗り越えるいちばんよい方法は、アーリーマジョリティ(一
般顧客の中で比較的早く購入する層)の、非常に少数の顧客でよいから「完全
な製品」を提供し続けるることだ』

と買いてありました。

ごく初期に買ってくれる顧客は「マニア」とか「ビジョナリー」と呼ばれ、不
完全な製品でも将来性で買ってくれる場合がありますが、マジョリティーはそ
うはいかず、完全に満足できるものしか買わないためです。

そういえば、電化製品や車など、新製品が出たてのうちは「まだ欠陥がありそ
うだから様子見よう」と思うタイプの私は典型的なマジョリティー。高額でも
新しモノを買い、欠陥を見つけるとむしろ喜ぶタイプの知人Aさんは典型的な
ビジョナリー。同じAさんが買ったモノでも、私が買わなかったモノと、あと
で私も買ったモノの違いは、確かに「完成度」のように思います。

完成度とはつまり、「何の思い入れもない人が、お金に見合う満足を普通に得
られる」ということ。いい意味で、「ハイテク製品らしくない」「普通」にな
っているということ、と言ってもいいかもしれません。

身の周りにある、パソコン、ケータイ、テレビ、サプリメント、レトルト食品、
発熱繊維で出来たウエア、その他いろいろありますが、これらはみんな、かつ
て新技術を駆使して生まれたハイテク製品であり、苦労してキャズムを乗り越
えて、いまここにあるわけです。
・・・そう思うと、タダの生活用品が、不思議といとおしく思えてきたりして。

経済学という別世界の知識が、身近なところにすとんと落ちて、経済って結局
人の営みなんだなあ、と妙な得心をしてしまいました。

リーゾ製品は、もともとそんなにハイテクじゃないですけど、いつの間にか普
通にラボにあるモノに、なってくれるといいなあと思います。

キャズムについてもっと知りたい方は、
ジェフリー・ムーア著「キャズム」(翔泳社)
をどうぞ。
ブログの過去記事に、本書の情報と感想を載せてます。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-7059.html


■ す い コ ム ! コ ー  ナー ━━━━・・・・・‥‥‥………

『すいすい通信と読者との双方向コミュニケーション』、略してすいコム。

第10回のお尋ね(9回ではなくて10回目でした)
「仕事(研究)の効率アップに、どんなくふうをしてますか?」

今回も読者コメントは特になく、インタビュー等もできず、書くことがないの
で僭越ながら筆者のプチくふうをふたつ。

☆ 同じ作業はまとめてやる

卑近な例で恐縮ですが、洗濯物を干すとき、1枚広げて、ピンチでとめる、の
繰り返しになりますが、干したい気持ちをぐっとがまんして全部広げてしまい
(このとき、ピンチではさむポイントを重ねておくと便利)、まとめて干すと
断然早いです。

実験でも、同じ作業をまとめてやると、若干効率が上がるようです(場合によ
ります)。

☆ やりたくないときは「ありがとう」とつぶやいてみる

以前、あるテレビドラマを観ていたら、清掃会社社長役の三浦友和さんが、
『掃除ってのは、場所への感謝なんだよ』
と言うシーンがあり、なぜかとても心に残りました。
掃除ってやりたくない仕事の筆頭ですが、掃除する場所に「いつもありがとう」
ってつぶやいてみてください。めんどくささが軽減してはかどります。

心理的なものですが、車や機械に名前をつけると故障しにくくくなる、という
のと似ているかも。
だまされたと思ってお試しください!

さて、「すいコム」では、10回にわたりいろいろな「お尋ね」をさせていた
だいてきました。
これまでのお尋ねをまとめますと、

第1回『学会発表やプレゼンを、あがらずに上手にやれるアドバイス、教えて
ください!』

第2回『実験で失敗しないコツ、教えてください!』

第3回『こんなのがあったら・・・という夢のキットはありますか?』

第4回『実験補助パートさん(優秀な人材)採用作戦を教えてください!』

第5回『リーゾでやったらいいと思うビジネスは何?』

第6回『Facebookって、どうですか?』

第7回『交配袋の調達、どうしてますか?』

第8回『あなたの職場にいる生き物、教えてください!』

第9回『主婦ってすごいな、と思うのはどんな点?』

第10回『仕事(研究)の効率アップに、どんなくふうをしてますか?』

皆さんにいただいたコメントは、「すいすい通信」のバックナンバーでご覧い
ただけます。
バックナンバーはリーゾのHP内にまとめてあります。

http://www.rizo.co.jp/merumaga.html

今年度最後の「お尋ね」として、、上記10個のお尋ねのどれでも結構です。
コメントをいただければうれしいです!
このコーナー、あるいは「すいすい通信」自体のご感想も歓迎です。

お気軽に、このメールにご返信ください。他の読者に送信されてしまうことは
ありません。


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○「アマゾン」でリーゾ製品が買えるようになりました

先月より、通販サイト「アマゾン」にてリーゾ製品がご購入いただけるように
なりました。

すいすい通信読者様の中には、個人でご購入になる方はほとんどいないと思い
ますが、良かったらぜひ一度、アマゾンのサイトで探してみてください。
「DNAすいすい」「交配袋」などで検索すると出てきます(写真がいまいち
ですが・・・)。

告知のブログ記事はこちら
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/amazon-d5cf.html

アマゾンのサイトはこちらです。
http://www.amazon.co.jp/


○実験補助セミナー

1月16日に実験補助セミナー「水溶液の調整法と秤量(実習)」を行
いました。
今回は2名と、前回よりさらに少人数。でも、お二人とも熱心かつ気心の知れ
た方で、話が弾み実り多きセミナーとなりました。

ブログでのご報告記事は、こちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/1-65b6.html

次回は2月13日(水)10時半〜、つくば市二の宮1丁目「ワンコイン寺子
屋」にて、「応募書類の書き方と面接のポイント(ワーク有)」を行います。
専業主婦歴が長くても、職務経歴書は作れるんですよ。面接も、きっちり準備
をしておけば、魅力と能力をきちんとアピールできるものです。

優秀な受講生を推薦します。実験補助者の採用をご検討中の研究者さん、一度
お問い合わせください(推薦はボランティアでやってます)。

詳細はリーゾのHPをご覧ください。
http://rizo.co.jp/


○交配袋の販売について

本号の初頭にありますように、休止中だった交配袋の販売を、2月1日より再
開いたしました。
少量の場合の流通コストを勘案して、販売単位と価格を一部改定しました。

今回は2万枚程度を目安に終了を予定しております。また基本的に「受注生産」
となりますので、お急ぎの場合は早めにご注文ください。

交配袋販売ページはこちら
http://rizo.co.jp/crossingbag.html


○「第6回つくば産産学連携促進市inアキバ」に出展します

平成25年2月19日(火)13:00〜17:00
秋葉原ダイビル2階コンベンションホールにて。6つの公的研究機関、12の
技術系企業の皆様と共に、リーゾ製品とサービスをご紹介するブースを出展い
たします。

今回のご来場者プレゼントには、「招き猫消しゴム」をご用意しています。
誰でも何かしら「招きたい」福があるはず・・・小さなご利益、期待してくだ
さい。
お近くの方、よかったら覗きに来てくださいね!
(秋葉原ダイビルは、秋葉原駅のすぐ近くです)

招き猫消しゴムの写真入りブログ記事はこちら
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/in-c454.html


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○1月21日に、筑波大の「先導的研究者体験プログラム」の研究発表会に外
部評価委員として参加させていただきました。3年前から関らせていただいて
いるこのプログラム、学部1〜3年生が、約1年かけて本格的な研究に取り組
む体験ができるもの。レベルの高さもさることながら、研究内容の面白さを伝
え共有しようとする学生さんたちのエネルギーが頼もしく、毎回元気をもらっ
ています。
筑波大にはこんなプログラムがありますよ!と、全国の理科好き高校生に伝え
てあげたくなります。
ご紹介のブログ記事はこちらです。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-b982.html

○去る2月3日は節分。節分といえば恵方巻き。丸ごと食べないといけないら
しいですが、幼児もいてちょっと無理だなあと思いカットしちゃいました。
気持ちだけ南南東(今年の恵方)を向いて食べてみました。ご利益ないかな? 
とりあえずおいしかったです。

○次号24号目で丸2年になりますが、継続か否かでまたまた悩んでいます。
「書くの大変でしょう?」とよく言われますが・・・その通り! 
でも一方で、お客様とつながれる貴重な手段でもあり、また楽しいのも事実。
なんだかんだ言ってたぶんやめられないだろうなあと、他人事のように予測し
ています。
皆さまには、くだらない雑文を送りつけられてご迷惑かと思いますが・・・。
おつきあいくださり、改めて心より感謝です。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、リーゾと「すいすい通信」をどうぞよろしくお願いいたします!
                               (も)




すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は270名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.