すいすい通信 vol.89 2018年8月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  ☆ すいすい通信  ☆  vol.89 2018年8月1日配信 
          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

こんにちは。リーゾの門奈です。

台風が過ぎ、再び暑いですがお元気にお過ごしでしょうか。私は梅
干と焼き海苔にお湯を注ぐだけの即席スープで塩分・水分補給して
います。簡単で美味しくておすすめですよ!

それでは、今月の「すいすい通信」をお届けします!


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_

・特集・・・・・・・・・・・・・今年の夏休み自由研究キット
・零細起業の経営実務・・・・・・いくらかかる?ラボの立ち上げ
・実験補助者への道・・・・・・・・・・微量の液体の取り扱い方
・リーゾからのお知らせ
 
          
■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥……

今年の夏休み自由研究キット

毎年、今頃になると、子供をもつ親が決まって頭を悩ませるのが、
そう!夏休みの自由研究です!自由研究が必須ではない学校も増
えているようですが、やっぱりやらないよりはやった方がいいし、
でも本人やる気ないし時間ないしどうすんの!?・・・と悶々と
してしまうものです。

お仕事を持っていらっしゃる方が多いすいすい通信読者様、テー
マとしては短期間で(できれば1日で)終わって、提出物がまと
めやすく、それでいてハイレベルに見えるものがいいですよね。

そのような必要性があることを、いま流行りの「忖度」している
わけではありませんが、今年もリーゾでは、迷える親子のための
夏休み自由研究キットをご用意しています。

今年の新企画は、『偏光板でサンドイッチ』実験キットです。
昨年の『光のジュース』に続く、『おもしろ!ふしぎ?実験隊』
さんとのコラボ企画第2弾です。偏光板という特殊なシートをつ
かって、見えないものを見てみましょう!

キットには、偏光板2枚、プラスチックのスプーン、水晶とビー
玉、CDケース(観察装置の材料)、丸シールのほか、おまけのミ
ニ工作「ふしぎな筒」の材料一式、そして取説とテキストが入っ
ています。

偏光板といえば、セロハンテープを透明なシートにぺたぺたと重
ねて貼り付け、2枚の偏光板で挟んで観察する「万華鏡づくり」
がポピュラーです。もちろんこのキットで万華鏡もできますが、
それだけではつまらない!

2枚の偏光板で挟むことで、水晶玉には「目」が、ビー玉には
「十文字」が見えます。水晶の目って何でしょうか??
プラスチックのスプーンや、引き伸ばした透明シートには「虹」
が見えて、すごくきれいです。どうして虹が見えるんでしょう?

偏光板1枚だけでも、電卓や携帯電話、液晶テレビ、パソコン画
面などを見ると、偏光板の角度によってぜんぜん見えなくなった
り。不思議なことが起こります。

窓ガラスや、つるつるした床に映る反射光も見てみましょう。偏
光板を回転させると、反射光が見えなくなる瞬間があります。

自分の目で見て「わお!」と感動してみると、偏光って何?偏光
板って何?そもそも光ってどういう性質を持っているの?と、知
りたいことがどんどんでてくるはず。

親御さん、こうなったらチャンスです。知りたいと思ったことを
調べてまとめれば自由研究になります。添付のテキストと、リン
ク先のサイトに、学術的なことも含めてかなり詳しく解説されて
います。これを読めば、上手に導いてあげられますよ〜(中学生
なら自分で読んで理解できるでしょう)。

スポーツ用のサングラスやカメラのレンズ、プラスチック製品の
製造工程管理、鉱物の分析、糖度測定、3D装置など、実はすご
く身近なところで活用されまくっているのに、あまり知られてい
ないのが偏光板です。大人にも、いい勉強になりますよ!

なお、偏光板の保護フィルムや、スプーンの空き袋も実験材料に
なるので捨てないで活用してくださいね。

『偏光板でサンドイッチ』実験キットは、税・送料込み1620
円、アマゾンで販売しています。「クリックポスト」で送ります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07F83N4ZJ

このほかの、リーゾの夏休み自由研究用キット:

『光のジュース』実験キット 1860円+送料540円
3色のLEDライトの光を混ぜ合わせたり、影を作ったりする実
験を通じて「光の三原色」を学びます。おまけの工作「ランタン
づくり」も楽しめます。
(※送料を別設定とし、単価を下げました)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0734V2FYF

『DNAすいすいfor Kids』 1860円+送料540円
バナナやたまねぎ、鶏レバーなど、身近な食べ物から、目に見え
る形でDNAを取り出す実験ができるキットです。大人向け取説
つきで、バイオの知識がなくても上手に指導することができます。
自由研究コンテストで入賞するお子さん続出の定番キットです。
(※送料を別設定とし、単価を下げました)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01EMFBHCS

と、宣伝しつつですが、今年もそんなにたくさん作っていません。
売り切れたら来年まで作らないのでご了承ください!



■ 零細起業の経営実務 ━━━━━・・・・・・・‥‥………

いくらかかる?ラボの立ち上げ

起業を志す研究者さんへ、リーゾの経験をお伝えするシリーズ。
今回は、研究者さんからのご質問にお答えします。

先日、将来起業したいと考えているというバイオ系研究者さんと
お話をしていたところ、

「実験室を作るのにぶっちゃけどのくらいかかりますかね?」

と聞かれました。

うーん、気持ちはわかりますが、ぶっちゃけすぎ・・・。

現在、仕事で使っている実験機器類は一切持っていけないと仮定
して、ということなので、それならリーゾと同じ状況ではありま
すが、やりたい実験の種類によって、必要な機器や設備が違い、
従って必要な費用もぜんぜん違ってくるので、なんともお答えし
ようがないのが正直なところです。

それを踏まえて、リーゾの立ち上げ時を思い出してみると、やり
たい実験は、イネの栽培と交配は別として、

・イネの葉からDNAを抽出する
・それを鋳型にしてPCRをかける
・PCR産物を電気泳動する
・泳動後のゲルを撮影する

という、美食同玄米の育種に必要な一連の作業でした。

これらの実験をするのに何が必要かな?と想像しながら、欲しい
機器をずらずらと書き出しました。次に、カタログをめくりなが
ら、新品で購入した場合の価格を書き出していきました。

それを合計してみると・・・軽く1千万を超えてしまいました。

勤め人だったころの研究費としてなら「ふーん」程度の金額でし
たが(なんてぜいたくだったんでしょう)、自分の財布から出て
行くお金なら話はまったく別。ものすごい痛みを感じる金額です。

一瞬、絶望感に陥りましたが、すぐに気を取り直して、お金がな
いなら頭を使おう!とゲーム感覚で低コストラボを立ち上げた経
験談は、すでにメルマガでお伝えしたとおりです。

(零細起業の経営実務(13)バイオハックで低コストラボ
http://www.rizo.co.jp/suisui59.html )

リーゾの場合はお金がなかったのでそうしたわけですが、逆に考
えれば、2千万もあれば新品を買ってラボをスタートできる、と
いうことにもなりますね。

ただし!実験機器って、買って終りじゃなくて、お高い機器には
「保守契約」や「定期点検」が必要で、それがまたお高いことも
多いんです。ランニングコストもよく考えないと、予算オーバー
になりかねません。

シーケンサーのように、性能はどんどん上がり、価格はどんどん
下がる機械もありますし、使用頻度も研究機関とは違ってくるの
で、購入自体が賢くない場合もあります。

それよりは、最新の機器を持っていて、メンテナンスもしっかり
やっていて、データに責任ももってくれる受託業者に外注する方
がずっと安上がりで、しかも確実、と個人的には考えます。

話をまとめますと、ラボの立ち上げに必要な費用は、実験の種類
によって様々だし、手持ちのお金とその使い方に対する考え方に
よっても変わってくるけど、リーゾのような実験なら2千万もあ
れば十分と言えるかと思います(リーゾはその5%も使ってませ
んが・・・)。

以下、聞かれてもいないのに蛇足で書きますが、まじめな方ほど
きちんと「準備」して起業しようとされる傾向があります。でも
残念ながら、どれだけ勉強して、どれだけお金を貯めてから始め
れば必ず成功する、というのはないんですよね、。準備に時間を
かけるより、リーン・スタートアップ方式で、まずは走り出して
みると、ほんとうに必要なことは見えてきます。

大事なのは、継続できること。低空飛行でも、超低速でも、健全
に継続できてさえいれば、それはもう「成功」とみなされるのが
ビジネスの世界みたいです(10年目のリーゾの実感です!)。


■ 実験補助者への道 ━━━━━・・・・・・・‥‥‥…………

微量の液体の取り扱い方

リーゾの実験補助セミナーではこんなことやってます、をご紹介
するシリーズです。今回は、マイクロリットル単位の液体を正確
に計り取ったり混ぜたりする方法の学習を取り上げます。

今回のテーマは、文章だけで表現するのが難しいので、セミナー
資料の画像つきでブログにアップしてあります。ご興味ある方は
そちらもご覧ください(内容は同じです)。

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post.html

バイオ系の実験では、マイクロリットル(1ミリリットルの千分
の1)単位の液体を正確に計りとったり混ぜたりする必要があり
ます。難しそうに見えますが、「マイクロピペッター」という便
利な道具があるので大丈夫です。

まずは、このマイクロピペッターを使えるようになりましょう。
握ってみてください、と言ってお渡しすると、大概の方は正しく
握ることができます。「good!」と言うときのように親指を立て
て残り4本の指で握ります。親指は、トップにあるボタンに乗せ
ます。

親指に力を入れていくと、最初に止まるところがあります。この
感触を覚えてもらって、さらに力を入れていくと、これ以上動か
ないところがあります。大事なのは最初のストップ位置で、ここ
まで押してから戻すことで、数値で設定した量の液体を吸い上げ
ることができます。

よくある失敗は、指に力を入れすぎてしまい、第二のストップ位
置まで押して液体を吸い上げてしまうこと。設定したよりはるか
に多い量が取れてしまうので要注意!です。

押す感覚を覚えたら実際に練習です。先端に使い捨てのチップを
つけ、用意したTEバッファーを10マイクロリットル計り取り、シ
ールの剥離紙(のつるつるした面)に10個並べます。チップは1
回ごとに捨てます(親指を少し手前にずらすとイジェクターボタ
ンを押せます。ピコッとチップが外れて落ちるのはちょっと快感
です)。

これができたら、次は「DYE」(少し粘性がある、色のついた液体)
を5マイクロリットル×10個並べます。最後にもう一度TEで、1マ
イクロリットル×10個に挑戦します。3種類とも、同じ大きさ、同
じ間隔で10個並べば合格!です。

次に、比重の違う液体同士を均一に混ぜるための「ピペッティン
グ」を練習します。PCRプレートのウェルの中にTE10マイクロリッ
トルを入れ、DYE5マイクロリットルを加えてピペッティングしま
す。

チップの先を液体に入れたまま、吸ったり吐いたりを繰り返すだ
けですが、チップを動かさずにシャカシャカやってもなかなか混
ざりません。ところが、底で吸い「ほんの少し持ち上げて」吐く
ようにすれば、2、3回できれいに混ざります。

反応液の調製では、例えば酵素(比重が重い)が「均一に混ざる」
ことが重要なのですが、色がついていないので混ざっていないこ
とがわかりにくいです。なので、こうすれば確実に混ざる、とい
う方法を覚えておくと安心なんです。

次に、1.5ミリリットル入る「マイクロチューブ」の扱い方を学び
ます。主に、持ち方、キャップの開閉の仕方、スクリュー式の場
合は外したキャップをどう置くか。中に液体が入っている場合は、
必ず遠心機にかけて、キャップの裏や壁面についた液体を底に集
めてから開けること、ふたが開いている時間はできるだけ短くす
ることなどを説明し、実物を触って練習してもらいます。

さらに、マイクロチューブの中で液体を混ぜ合わせる方法として、
タッピング(チューブを爪や指先で弾いて混ぜる)とインバージ
ョン(チューブ全体を上下に反転させて混ぜる)も練習します。

実験補助者を採用したあとで「えっ?マイクロピペッター使った
ことないの?」と愕然とする研究者さんがたまにいらっしゃるよ
うですが、そりゃ普通の主婦は知りませんよね。あたりまえのよ
うに使っている道具だけに、基礎から教えるのは意外と面倒なも
の。ということでリーゾの講習メニューに入れています。

1回目の洗い物やチップ詰めも楽しいですが、マイクロピペッタ
ーはいかにも「実験!」という雰囲気になり、受講生のみなさん
にも好評な講習です。

実験補助セミナーのご案内はこちらにあります。
http://www.rizo.co.jp/seminer.html



■ リーゾからのお知らせ ━━━━━・・・・・・・‥‥………

○7月より、試薬・交配袋に送料がかかります(再掲)

送料の高騰に伴い、7月1日より試薬・交配袋の発送時に送料をい
ただくことになりました。事務負担の都合上、当面の間、数量・合
計価格・梱包サイズに関わらず、1回のご注文につき、一律で税込
540円をいただきます。

お客様には、大変ご負担をお掛けして申し訳ありません。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

http://www.rizo.co.jp/soryo.html


○実験補助セミナー

7月18日に今年度3回目のセミナーを行いました。満席でした
がひとりお休みになり3名でした。内容は水溶液の調製と試薬の
計量で、モル濃度と%濃度の計算を練習したのち、試薬の取り扱
い方を学んで計量を実習しました。和気藹々のセミプライベート
レッスン、8月はお休みで、次回は9月19日に「緩衝液」につ
いて学びます。pH調整の実習つき(残席2です)。

http://www.rizo.co.jp/seminer.html


○美食同玄米おすすめレシピのサイトを作りました

美食同玄米の美味しい炊き方や、美食同玄米をつかった、あるい
は合うお料理のレシピをご紹介するページをようやく作りました。
美味しそうな写真つきで、空腹時には危険なページですが、ぜひ
一度見ていただければうれしいです。

http://www.rizo.co.jp/bisyokurecipe.html


○今年もやってます!夏休み自由研究向けキット

「特集」のとおり、夏休み自由研究に最適な、子供向けの実験キ
ットを今年も販売しています。

『偏光板でサンドイッチ』実験キット
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F83N4ZJ

『光のジュース』実験キット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0734V2FYF

『DNAすいすいforKids』
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EMFBHCS

すいすい通信読者様に限り、このメールに返信でのご注文も承り
ます(代金後払)。


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……

○今年も地元の夏祭りで、娘の吹奏楽クラブの楽器修理費稼ぎで模
擬店を実施。メニューは焼肉どん、クレープ、チョコバナナ、タピ
オカミルクティー、ソフトドリンク各種と、おもちゃすくい。短時
間で完売して高収益なのは、タダ働きの父母がいてこそ。猛暑の中、
よくがんばりました。

○夏休み恒例、4回目となる母娘三世代旅行、今年は根府川のヒル
トン小田原に行きました。温泉と屋内プール(バーデゾーン)で遊
び、ビュッフェを堪能、さらにカラオケ(娘の選ぶボカロ曲はさっ
ぱりわからず)。暑いのであえて観光はせず、涼しい所で過ごしま
した。来年は中学生になる娘、いつまでつきあってくれるかな?

○西日本豪雨災害で被害に遭われたみなさまと、ご家族や関係のみ
なさまに、心よりお見舞いを申し上げます。個人的な話で恐縮です
が、36年前の長崎大水害の記憶が蘇ります。当時中学生で市内在住、
父は土砂崩れの現場を歩いて腰まで泥だらけで帰宅しました(絶対
やっちゃだめ!)。そのときもたくさんの方が亡くなりました。豪
雨にはいまだに恐怖を感じます。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも
リーゾとすいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。          


すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆
様にお送りしています。この号は844名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方が
いらっしゃいましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいた
します。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示され
ます。

============================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.