すいすい通信 vol.146 2023年5月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ すいすい通信 ☆ vol.146 2023年5月10日配信
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは。リーゾの門奈です。
今月の「すいすい通信」をお届けいたします。


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・・・リアルタイムPCR
・零細起業のあれこれ・・・・・・・・「不動産業」始めました
・コーヒーブレイク・・・・・・・植物病理学者がヒーローに?
・リーゾからのお知らせ

■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥………………………

リアルタイムPCR

リーゾを起業した当初から13年あまりの間、
ずっと欲しいと思っていたリアルタイムPCR機が、
先日ついに手に入りました。

まずは、入手の経緯から(語りたくてしょうがない)。

新品は数百万円してとても手が出ないけれど、
補助金を使えば買えるかも、
少しでも値引きしてくれないかな・・・
と思った矢先、コロナ禍に突入。

PCR検査のためにリアルタイム機の需要が急拡大
という想定外の事態となり、
値引き交渉なんてとても言い出せない状況が続きました。

でも、見方を変えれば、世の中にリアルタイム機が
異常にたくさんある状態になったわけだから、
需要がなくなれば中古が大量に出回るはずです。
これは逆にチャンスかも?
と考えて、コロナ収束を待つ作戦に変えました。

今年に入って、PCR検査の必要性は
かなり少なくなってきた様子だったので、
撤退する検査場から放出されるものがあるはずだと
中古市場をウォッチしていたところ・・・
狙い通り、タカラバイオ製の、
最新型のリアルタイム機の中古品を、
ヤフオクで見つけました。

お値段は税送料込みで27万5千円。
売り手は中古機器販売店で、
専門外のため動作確認は限定的。
万が一使えなくてもノークレームノーリターン、
というルールなのでかなり悩みましたが、
定価の10分の1以下の価格で、
動けばものすごくお買い得です。
社員とも相談し、購入を決めました。

届いたものは、純正の箱入りで、
取説もソフトウエアの入ったCDーROMもついて
見た目はほぼ新品!
恐る恐る使ってみたところ、
問題なく動いてきれいにデータが取れました。
どうやらちゃんと使えそうです。

一般的に、リアルタイムPCRでできることと言えば、

・遺伝子発現の解析や比較
・SNPタイピング
・DNA量の比較(相対定量)
・遺伝子組み換え食品の検出、定量
・ウイルスや病原菌の検出、定量(←コロナ検査はこれです)

などがあります。意外といろいろ使えるんです。
前の職場では、お米の品種鑑別サービスの一環として、

・表示と違う品種の混入率検査

にも使っていました。

また、リーゾでは種特異的なプライマーと
TaqManプローブのセットを頼まれることがありますが、
今まではリアルタイム機がないため、
TaqManプローブについては設計までしかできませんでした。
これからは、「機能することを確認済みのプローブ」を
納品できるようになります。

研究業界では、リアルタイムはもう古い、
これからはデジタルPCRだ、
とも言われておりますが、
リアルタイムもまだまだ、
アイデア次第で役に立つはずです。

そこで、読者のみなさまにお尋ねです。

「こんなことはできないの?」
「こんなことに使ったら?」
ということはないでしょうか。
新サービスの開発に、大いに参考にさせていただきます。
場合によっては、最初のお客様=モニターとして
無償サービスさせていただくかも。

リーゾでも、リアルタイムPCRを使った
受託の新サービスを考えてご提案していきたい
と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


■ 零細起業のあれこれ  ━━━━━・・・・・・・‥‥………

「不動産業」始めました

起業を志す読者さまのために、
リーゾの経験をお伝えしています。

今回は、まるで畑違いの新規事業の話で、
ほぼご参考にならないと思いますが、
しいていえば、
「会社をやっているとこんなことにも使える」
という例にはなるかな、ということでご紹介します。

不動産業、というのは、正確に言えば、アパートの大家さん業、
さらに正確にいえば、その「代行」業になります。

つまり、アパートを持っている大家さんと、
それを借り上げて賃貸経営するサブリース会社の間に入って、
本当の大家さんの代わりに、
サブリース会社とのやりとりや、
大家が行うべき修繕の手配など、
諸々の雑用を引き受ける仕事です。

そんなのリーゾの専門分野ではないし、
私の知識や能力ではもちろんできません。
そもそも大家さんとの出会いもないです。

ではなぜそんなことに?という話ですが、
そこは書くと長くなるので大幅にはしょり、
「親族から持ち込まれた話」ということで
ご想像いただければと思います。

もう少し言えば、親族Aさん
(不動産管理のプロで大家さんの信頼が厚い)
個人の代わりに契約の主体になり、
実務はAさんに委託して、
得られた利益から委託料を支払う形です。
Aさんとリーゾは利益を案分、
大家さんは楽ができ、
サブリース会社は修繕の相談などがスムーズになり、
誰も損をしません。

重要なのは、いくら全員にとっていい話であったとしても、
個人では契約の主体として認められない、
というところです。
そこでリーゾが登場。
不動産業は未経験ながら
(引き受けるにあたり、定款の「事業の目的」は追加しました)、
10年以上の事業歴があり、健全な会社ということで、
問題なく契約に入れました。

実は、この話を持ち掛けられた時は、即決で断るつもりでした。
『研究活動を通じて、豊かな人間社会と美しい地球環境に貢献する』
がリーゾの経営理念で、
これに合わないことはやらない、
と決めていましたので・・・。

なのにやることになったのは、前述のように、
助かる人がいるならやる意味はある、
と思ったからです
(もちろん、リーゾにとって背負いきれないほどの
リスクがないことが前提ですが)。

そういうわけで、あまり乗り気ではなく、
本当に大丈夫かと半信半疑で超慎重に、
ドキドキしながらやってきましたが、
1年ほど経過し、今のところ順調です。

そして、サブリース会社からの毎月の報告で、
不動産の賃貸管理という全く未知の世界を垣間見れて、
それはそれでかなり面白いです。

例えば、入居状況と家賃の一覧表を見ると、
入居歴が最も長い部屋は、
他の部屋より家賃が1万円以上高い!
文句言わないのかな・・・
と不思議に思いましたが、
たぶん、入居者は他の部屋の家賃を
知らされていないのでしょう。
賃貸で長く住むなら定期的に
周囲の家賃を調べて交渉したほうがよいかもです。

また、サブリース会社の家賃の取り分は意外と少なく、
「サブリース会社儲かるのか?」と一瞬心配しましたが、
実は更新手数料、保険料、安心サポート加入料などなど、
家賃以外の利益の源泉が
たくさんあることもわかりました。

びっくりしたのが、有名な歌手を呼んでの
豪華なディナーショーに招待されたこと。
サブリース会社から見ればリーゾは一応「オーナー様」なので、
いろいろと優遇してくれるようです。

入居者からのクレーム対応の記録
(台所の電灯の紐が切れた、隣から謎の音がする、など)
や、ルール違反の粗大ゴミの対応
(一応警告文を貼るも結局だめで管理会社が処分)
なども面白くて、つい全部読んでます。

駅徒歩4分のワンルーム24室は
それなりに出入りがあるのですが、
空室になってからのリフォーム、募集、新入居までが早く、
空室期間がほぼありません。
そのスピード感、時間に対するコスト意識にも、
学ぶところが多いです。

親族Aさんが自分で会社を立ち上げて軌道に乗るまでの
期間限定のつもりですが、
しばらくの間は続きそうです。
これも勉強、と思ってつきあいます。
リーゾ本来の事業にはまったく影響はないのでご安心ください。


■ コーヒーブレイク━━━━━・・・・・‥‥‥…

植物病理学者がヒーローに?

2020年1月配信のすいすい通信vol.106のコーヒーブレイクにて、
理学部植物学研究室が舞台の草食系恋愛小説
「愛なき世界」をご紹介しました。

https://rizo.co.jp/suisui106.html

今回は、同じ植物でも、
「植物病理学」の研究室を舞台にした漫画
(しかもミステリー仕立て、しかもヒーローもの?)
のご紹介です。

植物病理学者が主人公で、
植物が病気になるという事件の謎を
科学的エビデンスに基づいて解決するという設定です。
正直、分野が近いから興味はあるけど、
一般向けの漫画としてこの設定は成り立つの?、
と思ったのですが・・・

ネット上で、主人公(植物病理学者)が
「かっこいい!」とか
「ヒーローだ!」とか
言われていて、非常に評判が良いのです。
これは読んでみなくては!とさっそく取り寄せてみました。
(以下かんたんにご紹介しますが、ネタバレはありません)

ミカンの重要病害であるカンキツグリーニング病が
テーマである第1話。
この病気は治療法がなく、
感染するといずれ全滅するため、
早期発見して伐採するしか対策がありません。
でも媒介する昆虫が寒さに弱いので、
現在は鹿児島県の徳之島が北限となっています
(地球温暖化でじわじわ本州に近づいています)。

この病気が静岡のある集落で発生、
冬を超えられないはずなのに毎年出る、
このままでは感染が広がり大変なことに・・・。

果たして植物病理学者はこの謎を解き明かし、
みかん産地を救えるのか?という話なのですが、
植物病の不自然な蔓延の裏には人の関与があり、
そこにはまた理由がある、というわけで、
人間ドラマにもなっています。

植物病理学はあまり知られていない学問ですが、
地球人類規模で考えれば、植物≒食糧。
人類の全食糧の8割が、
わずか十数種の植物種で賄われているそうで
植物病の蔓延→生産地全滅、は
多くの人の餓死に直結します。

それを阻止するための学問でもある植物病理学。
目立たずにいるのは、
食糧危機を事前に回避できてきているからにほかならず。
すごいじゃん植物病理学!

作中で、助手が主人公を「植物のお医者さん」と敬います。
植物への興味関心、時に愛情にあふれる主人公ですが、
人間の利益のために植物を殺す選択もします。

これで思い出したのが獣医さんの話です。
「経済動物(産業動物)」と呼ばれる家畜は
人間の利益のために生かされているもので、
感染症になるなど必要なときは
迷わず殺さねばならないため、
感情移入は禁物だそうです。
動物が好きでその道を選んだ人も多いでしょうに、
プロとは厳しいものです。

それにしても、こんな堅いテーマで、
科学的な正しさをキープしつつ、
なかなか魅力的な物語に、
しかも漫画に仕立てていて、
専門外の人たちからめちゃめちゃ高い評価を
得ているというのが、
比較的近い分野にいる人間としてびっくり、
かつとてもうれしい気持ちがします。

植物病理学者かっこいい!と感じたことで、
植物病理学研究室を志望する学生が増えるかも・・・、
とまた妄想しています。

タイトルの「明日の君を願う」の意味が謎ですが、
物語が進んでいくと解明されるのかもしれません。
続きが出たら、また読んでみたいです。

「植物病理学は明日の君を願う(1)」竹良実 著 小学館


■ リーゾからのお知らせ  ━━━━━・・・・・・・‥‥……

〇今期の実験補助セミナーについて

いろいろ悩みましたが、やはり今期も実験補助セミナーを
開催することにしました
(開催日の2日前までに申し込みがない場合は
お休みします)。
学びたいことだけ詰め込んで速習する個別講習も歓迎です。
就職支援もいつも通り、手厚く行います
(研究者さんからの求人情報もお待ちしております)。

初回は5月17日(水)10時~。

詳細はこちらです。
https://rizo.co.jp/seminer.html


〇交配袋(特注品)価格改定について(既報)

交配袋の原材料であるポリエステル製高機能不織布、
および花粉回収袋の原材料のグラシン紙の仕入れ値が上がりました。
このため、特注品については
製品単価を少しだけ上げさせていただきます。

特注品をご注文の際は、以前のご依頼と同じものであっても
価格が変わる場合がありますので、
お手数ですが前もって価格確認(見積依頼)をお願いいたします。

なお、定番品については価格は変わらず、
送料(一律税込550円)も当面値上げいたしません。

引き続き、きめ細かい対応、丁寧な製作を心がけて参ります。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…

〇「不動産業」について。
実はリーゾの現オフィスへの移転時から、
「元オフィスを貸す」という意味での大家業はやっていて、
老朽化に伴う不具合に対応するたびに、
「大家ってサービス業だな」と実感しています。
利益の源泉は入居者さんの満足にほかならず。
入居者=顧客とすれば、すべての商売に通じますね。

〇半分趣味、半分仕事で飼育しているメダカたちが
繁殖期を迎え
ました。
今期は、稚魚育成効率向上作戦として、
クロレラ、ゾウリムシ、ミジンコの培養に挑戦中。
今はなんでもYouTubeに教われるので助かります。
これらに親魚、卵、稚魚と、扶養家族が多くなるこの時期、
朝の「メダ活」が大忙しです。

〇先月「かすみがうらマラソン」で10マイルを走りました。
ずっと走り続けられるペース=巡航速度を守って
快適に完走したものの、
タイムは4年前の前回とほぼ変わらず。
進歩なしはショックですが、
年齢的に現状維持できてるだけでも立派!
と、自分を励ましてます。
次の目標は秋のつくばマラソンです♪

〇最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもリーゾとすいすい通信を
どうぞよろしくお願いいたします。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の
皆様にお送りしています。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方
がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願い
いたします。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/

-----------------------------------------------------------

【すいすい通信】

 発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
 発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

 株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-5-A03
 TEL:029-852-9351 FAX:029-898-9161
 MAIL:info(at)rizo.co.jp
 HP:http://www.rizo.co.jp/

 ※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示さ
れます。

===========================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\