すいすい通信 vol.154 2024年1月号

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ すいすい通信 ☆ vol.154 2024年1月10日配信
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは。リーゾの門奈です。

能登地震で被災された方、直接間接に影響を受けられた皆様に、
心よりお見舞いを申し上げます。

今月の「すいすい通信」をお届けいたします。


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・冬のミニアクアリウム
・零細起業のあれこれ・・・・・・・事業計画、ビジョンなど
・コーヒーブレイク・・・・・・・・・「鎌倉殿」と百人一首
・リーゾからのお知らせ


■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥………………………

冬のミニアクアリウム

美食同玄米から、米→田んぼ→田んぼの生きもの→メダカ、
というつながりで(というのは言い訳で、ほぼ個人的なの趣味で)
ご提供している、水換え要らず、エアポンプ要らずで
身近にメダカを飼育観察できる「ミニアクアリウム」。

猛暑の時期は、暑さでメダカが死んでしまうリスクがあるため
店頭販売をお休みしているのですが、
昨年はその期間を利用して改良を試み、
再開と同時に大幅にバージョンアップしました。

大きく変わったのは容器です。
それまでの1リットル入りガラスボトルをやめて、
1.5リットル入りのPET素材の食品コンテナを採用しました。
これにより、水の量が1.5倍に。
ペアのメダカが、余裕で暮らせる広さになりました。

底面積が増えたことで、水の浄化を担うソイル(底土)を
今までの2倍入れられて、水質がより安定。
水面の面積も2倍以上に増えて、
蒸発による水温維持効果も高くなりました
(水の減りは早くなりますけど)。

また、全体像が円筒から直方体になったことで、
メダカが歪まずに観察できるというメリットもあり。

PET素材は軽く、持ち手もついていて、
水が増えても特に重くなった感じはしません。
持ち帰りの際に割れる心配もなし。
開口部が広くて手が入るため、
内壁にコケが生えた際の掃除もラクラク。
いつか捨てる時には、ガラスと違って
「燃やせるゴミ」として処理できますし。
本当にいい容器を見つけられました
(ダイソーさんありがとう!)。

メダカというと夏のイメージがありますが、
室内で飼うのであれば、実は冬の方が飼いやすいんです。
メダカが死んでしまう最大の原因である
「水温の上がりすぎ」「水の腐敗」が、
冬場は起こりにくいのがその理由です。

メダカの屋外での冬越しは難しいですが、
室内で管理すれば安全に冬越しできて、
春の産卵期への移行もスムーズです。

容器にソイル、牡蠣殻、水草2種、メダカのペア、
ミナミヌマエビ、レッドラムズホーンが入り、
「上手な管理の仕方」」の冊子がついて、
お値段は税込み1650円(幹之、紅銀、楊貴妃)、
または1100円(ヒメダカ)です。

・・・などと宣伝めいたことを書いておりますが、
ミニアクアリウムが買えるのは、現状、
つくばエクスプレスつくば駅の「つくばの良い品」と、
イオンモールつくばの「えるふ農国」のみ。
あとは、事前に予告していただければリーゾでも買えますが、
その程度です。

生体抜きでの通販は可能なのですが、
以前やってみてほとんど需要がなかったため、
今は個別対応程度にとどめています。

その代わり、小学校や幼稚園の長期休みなどに、
昨年の夏にテスト開催してご好評だった
「ミニアクアリウムづくりワークショップ」を
やってみようかな、と思っています。

さらに暖かくなったら「メダカすくいイベント」も再開したい・・・
と、またまた趣味で暴走する悪い癖が出そうです。

リーゾの企業理念である「美しい地球環境に貢献」の部分に、
やりようによっては合致している事業だと思うので、
そこを外さないように気をつけながら提供していければ
と考えています。

バージョンアップしたリーゾのミニアクアリウム、
欲しい!という読者様がいらしたら、ご連絡ください。
なんとかしてお届けできないか、「how」を考えてみます。

ミニアクアリウムのご紹介ページはこちらです
(新バージョンの写真あり)
https://rizo.co.jp/miniaquarium.html


■ 零細起業のあれこれ  ━━━━━・・・・・・・‥‥………

事業計画、ビジョンなど

起業を志す研究者さんに、リーゾの経験を
お伝えしているコーナーです。
今回は、起業、会社経営といえば普通は避けて通れない
「事業計画」についての話です。

結論から言いますと、リーゾにはこれまで
「計画」と名の付くものが存在したことは、ほぼありません。
たまに補助金や研究費をいただくときには
それらしき書類を作成したりしますが、その程度です。

では何の計画もなしに日々事業を行っているのか?といいますと、
はい、その通り、なんの計画もないです。
というより、あえて立てないことにしています。

年度の初めには売上目標を立てて、
それを達成するための計画を立てて・・・
と人並みに考えたことも、かつてはありました。

でも、実際には、いつどんな出会いやチャンスや展開があるか、
全く読めなないものです。
それなのに下手に計画など立ててそれに縛られてしまうと、
すぐに売上につながらないけど将来性がある
(あるいは単に楽しい)仕事のタネのようなものを
見逃してしまうリスクがあることに気づきました。

売上を逃すだけならリーゾが損すれば済みますが、
引き受けてもらえなかったお客様にとっては
多大な損失になりかねず、リーゾの存在意義の根幹を揺るがします。
楽しいことを逃すのも嫌ですし。

それなら最初から計画を立てず、
その代わり柳の枝のように柔軟に、
目の前に来た仕事に都度全力で取り組んでいく方が、
物質的にも精神的にもエネルギー効率がよい
(つまりはめんどくさくない)ですし、
長い目で見ればお客様からの感謝=売上に
つながっていくこともあるだろう、と考えています。

計画と似たニュアンスでよく聞くのが「ビジョン」という言葉で、
経営者は社員とビジョンを共有しなくてはならない、と言います。
ではビジョンはあるのか?と言われると、
それならかろうじてありまして、前にも一度書いたのですが、

『小さな超ホワイト企業になる』
『いつか引き継いでくれる人が誇りに思える会社になる』

というのがリーゾのビジョン、といえるかもしれません。

この流れで言えば、新年の「抱負」も特にないのですが、
今年に限らずということで言えば、
『お客様のために、できることは全部やる!』
というリーゾのモットーを、
今年も肝に銘じて完遂していきたいのがひとつ。

その結果として、設立以来の「目標」である、
『日々の幸せな存続』
を、今年も毎日達成し続けていきたいです。

15年目を迎えるリーゾ、引き続きよろしくお願いいたします。


■ コーヒーブレイク━━━━━・・・・・‥‥‥…

「鎌倉殿」と百人一首

一昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」で柿沢勇人さんが演じた
鎌倉幕府第三代征夷大将軍・源実朝。
平和を愛し、北条泰時への道ならぬ思いを隠しとおした、
優しく知的でナイーブな人物像が魅力的でした。

ドラマでも描かれていましたが、実朝は、和歌の達人でもありました。
和歌と言えば百人一首。
実は実朝の歌は、百人一首にも収められています。

詠み人の名は、「鎌倉右大臣(かまくらのうだいじん)」。
確かに、ドラマの中でも実朝は右大臣に任命されてましたよね。

どんな歌かといいますと、

【世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ あまの小舟の 綱手かなしも】
(鎌倉右大臣)

漁師の小舟が、渚を綱で引かれて進んでいく、
いつものあたりまえの風景を見て、
「世の中がいつまでもこのままだったらいいのになあ」
と詠んでいる歌です。

ずいぶんのんきな歌ですが、
若くして暗殺されてしまう運命を知ってからだと、
この人は普通の人生をただ静かに生きたかったのかもなあ・・・
としみじみ感じてしまいます。

「鎌倉殿」の登場人物にはもうひとり、
百人一首に入っている人がいます。
尾上松也さんが演じた後鳥羽上皇(後鳥羽院)です。

【人もをし 人もうらめし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思う身は】
(後鳥羽院)

この世は思い通りにならず、苦しい物思いにふけってしまう自分には、
人をいとおしく思えたり、うらめしく思えたりする・・・
というような意味です。

そんなのみんなそうじゃん!と思ってしまいますが、
この歌を詠んだのは天皇時代で、
朝廷のトップでありながら幕府の隆盛をどうにもできない
葛藤の中で読まれた、いわば「衰退期の帝王の歌」。
その後、承久の乱で破れ隠岐に流されてしまうことを
予期していたかのようにも見えます。

日本史の知識レベルがかなり低い私は、
よせばいいのにドラマが始まってすぐに
教科書の平安~鎌倉時代を読み直してしまいました。
当然のことながら登場人物たちのその後を
知ってしまいショック・・・(ネタバレもいいところ)。

もちろんそれでも楽しめましたし、
こうやって派生的に百人一首を読み直すことにもつながり、
少しは教養を深めることができたかなと思っています。

百人一首にそれほど詳しくない私ですが、
以前から好きな歌が一首あります。

【むら雨の 露もまだ干ぬ まきの葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ】
(寂蓮法師)

初秋の晴れた日、突然の通り雨、再びさす日光、
露がしたたる木の葉、陽炎のように立つ霧、
そして日没と夕焼け・・・という時間の経過が、
ショート動画のように脳内再生される感じが好きです。

久しぶりに百人一首を読んでみると、
年齢を重ねた今だからこそ、生きる苦しみ、悲しみ、
老いや死への恐怖や寂しさなど、
共感できる部分があってなかなか面白いです
(逆に、4割を占める恋の歌はぜんぜん響かず・・・。
年取りましたかねえ)。

お正月は終わってしまいましたが、
眠っている百人一首かるたが家にあったら、
ざっと眺めてみてください。
今の自分に重なる歌が、きっとみつかると思います。

【蛇足】
ドラマには登場しませんでしたが、
「順徳院」と「入道前太政大臣」も同じ時代の人物です。
彼らの歌も、沁みますよ・・・。


■ リーゾからのお知らせ  ━━━━━・・・・・・・‥‥……

〇実験補助セミナーについて

昨年12月20日(水)、「電気泳動」を行いました。
最終回となる次回は1月20日(水)、「PCR」を行います
(満席)。

少し気が早いですが、来年度は5月からまた開催します。
詳細はこちらです(来年度枠のお申込み、可能です)。
https://rizo.co.jp/seminer.html


〇交配袋のご注文について

現在、交配袋の大量注文が多数入り、納期のご希望に沿うことが
難しくなってきております。「年度内の納品」が必須の場合は、
ご注文前にご相談いただけると安心です。

なお、ご研究の都合でどうしてもお急ぎの場合は、
分納など柔軟に対応します。ご相談ください。

交配袋の詳細はこちらです
https://rizo.co.jp/crossingbag.html


〇美食同玄米パックごはん、もうすぐ販売再開します

令和5年産の美食同玄米(玄米)を100%使用し、高圧加工処
理で美味しく仕上げたパックごはんの製造スケジュールが決まり、
来月には販売再開できる見込みとなりました。

夏の暑さの影響で黒さがいまひとつですが、味はばっちりです。
よろしければぜひお試しください。

通販サイトはこちら
https://rizonookome.rizo.co.jp/


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…

○ミニアクアリウム、ソイルから生えているように
アレンジしたアナカリス(水草)の緑と、
レッドラムズホーン(お掃除係の巻貝)の赤が、
期せずして「クリスマスカラー」であることに気づきました。
オーナメント代わりに飾るのもありかも?
来年の営業ネタにしようと思います(たぶん忘れます)。

○思えば計画を立ててその通り実行できた記憶がほぼない私。
事業計画レスでもよいというのは、
あくまで超零細のリーゾだからこそ。
本来は毎年きっちり立てて達成する方が良いに決まっています。
起業される皆様、真似しないようにしてくださいね。

○今年もリーゾからの賀状は控え、
すいすい通信にて新年のご挨拶とさせていただきました。
大地震に空港事故が続き、悲痛な幕開けとなった2024年、
ここから先は、どうか平和で明るい1年となりますように。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもリーゾとすいすい通信を
どうぞよろしくお願いいたします。




すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、
および関係者の皆様にお送りしています。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を
承認していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/

-----------------------------------------------------------

【すいすい通信】

 発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
 発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

 株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-5-A03
 TEL:029-852-9351 FAX:029-898-9161
 MAIL:info(at)rizo.co.jp
 HP:http://www.rizo.co.jp/

 ※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで
最適に表示されます。

===========================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.