すいすい通信 vol.155 2024年2月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ すいすい通信 ☆ vol.154 2024年2月7日配信
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは。リーゾの門奈です。

今月の「すいすい通信」をお届けいたします。


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・美食同玄米パックごはん
・零細起業のあれこれ・・・・・・・・・・・・「居抜き」の話
・コーヒーブレイク・・・・・・・・・・つくばマラソン参戦記
・リーゾからのお知らせ


■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥………………………

美食同玄米パックごはん

『黒米だけで炊いた玄米ごはんが食べたい』
と思ったのがきっかけで、
黒米とコシヒカリを掛け合わせて新品種を開発し、
つくばの農家さんで低農薬栽培していただいている「美食同玄米」。

この「令和5年つくば産美食同玄米」を
100%使用したパックごはんが、
約5カ月の販売休止期間を経て、
このほど販売再開にこぎつけることができました。

まさかの種籾取り忘れから2年あまり。
一昨年秋から玄米は1年間、
パックごはんは最終製造分の賞味期限である昨年8月から、
「売るものがない」という、つらい期間を経験しました。

昨年の秋、猛暑の影響を受けたものの、
なんとかお米を収穫できて、玄米販売を再開。
そして原料米150キロ分の目視精製
(籾殻つきのお米など異物を取り除く作業)を行い、
パックごはん製造委託先である新潟の越後製菓さんに
送り出すことができました。

新潟でも、地震の影響は少なからずあったはずで、
なんならうちのは後回しでも・・・とも思っていましたが、
計画通り製造してくださって感激でした。

1ロット約2千パックという、大手メーカーさんとしては
あり得ない極小ロットにもかかわらず、
毎回快く引き受けてくださっています
(越後製菓さん、仲介のハイプレッシャーサポートさん、
ありがとうございます!)。

今回の美食同玄米パックごはんは、
収穫された玄米自体が猛暑の影響で色が薄めだったため、
ごはんになってもやはり色は薄め・・・。

「黒米」とは呼び難い外観で、
開発者としてちょっとへこみますが、天候には逆らえません。
「黒すぎないのもまた良し!」と
ポジティブにとらえています。

お味の方は、玄米なのに柔らかく、
もちもちしてほんのり甘みがあり
(これは越後製菓さんの高圧加工技術のおかげでもあります)、
自然食やビーガン志向の方だけでなく、
誰でも美味しく召し上がっていただけそうな、
優しい玄米ごはんに仕上がりました。

個人的にお勧めの食べ方を紹介しますと、

☆エスニック料理と合わせる

玄米というと和食なイメージがありますが、
実はエスニックとも相性が良く、
カレーやスープと混ぜて食べると深い味わいでリッチな一食に。
チリコンカンや麻婆豆腐にも合います。

ごはん自体に存在感があるため、
自然と少しずつ口に入れ良く噛んで食べることになります。
満腹感が味わえて、カロリー調整したいときの
ひとりランチにぴったりです。

☆白米に炊き込む

玄米を取り入れたいけれど、食べ盛りの子供たちが嫌がる・・・
というお話しをよく聞きます。
それなら白米と水を入れた炊飯器に
パックごはんの中身をポンと載せて、
炊き上げてから混ぜると良いです。
玄米が白米と同じくらいの柔らかさになり、
もりもり食べられます。

美食同玄米はポリフェノールの効果で
いわゆる玄米臭さがないので、
玄米が苦手な方でも大丈夫だと思います。

このほかに、醤油とみりんとごま油を混ぜて
丸めて焼く「焼きおにぎり」、
チンしたごはんを市販のいなり揚げに詰めるだけの
「玄米いなり」は、我が家で人気のおやつです。

復活した美食同玄米パックごはん、
2000パックは世間的には超小ロットでも、
リーゾの販売力にはかなりハードルが高く、
売り切るのは毎回とても大変です。
正直、経営的にはやめた方がいいのだろうな
と思ったりもします。

でも、意外とたくさんのお客様が、
お休みの間に忘れずに待っていてくださったことを知り、
細々とでも継続していかねば、
と気持ちを新たにいたしました。

復活した美食同玄米パックごはん、
どうぞよろしくお願いいたします!

通販サイト「リーゾのお米ショップ」はこちらです。
https://rizonookome.rizo.co.jp/


■ 零細起業のあれこれ  ━━━━━・・・・・・・‥‥………

「居抜き」の話

なりゆきで、大家さん業もやっているリーゾ。
創業の地である旧オフィスのお部屋を賃貸に出しています。

このたび、健康上の理由でお店をやめて退去される店子さんから、
「居抜きを希望したい」との相談を
不動産屋さんを通じて受けました。

・・・「居抜き」って何でしょう?

なんとなく知ってるようで知らない言葉で、
この機会に勉強しました。リタイア後のお店開業や、
事業用不動産への投資を考えている方には
ご参考になるかと思いますのでシェアします。

テナント物件を借りたら、
やりたいお店に合わせて設備や内装を整えるものですが、
退去するときにはすべて撤去して
借りた時の状態に戻して返すのが原則です
(原状回復義務)。

とはいえ設備も内装もすべて廃棄して
スケルトン状態に戻すには、結構なお金がかかります。
心を込めて作り上げた、
まだまだきれいで使えるお店を壊すのもつらいことです。

そこで、せっかく整えた設備や内装を無駄にしないためにも、
そのままの状態で次に借りる人に引き継いでもらおう、
というのが「居抜き」です。

なるほど、同業種なら、使う設備も共通しているし、
初期投資を抑えてお店を始められるのは大きなメリットです。

ただし、タダではありません。
設備や内装を引き継ぐのにいくらかのお金(居抜き料)を、
前の賃借人に支払う必要があります。

つまり、「居抜き希望」という意味は、
「次に借りる人から居抜き料をもらった上で解約したい」、
ということだったようです。

居抜き希望の場合、解約時に居抜き料がもらえるかわり、
次の人が見つかるまでの家賃を負担する、
というルールがあります。
なので、すぐに次の借り手が見つかればお得な反面、
なかなか見つからなければ、
居抜き料をもらってもマイナスになる場合もあります。
一種の賭けです。

一方、大家さんの視点で見れば、
家賃収入が途絶えることがないのでノーリスク。
居抜き、大歓迎です。

・・・ということを踏まえた上でですが、
今回の件、ご事情を鑑み、
家賃が発生し続ける居抜きはリスクが大きいし、
費用負担が大きい原状回復もお気の毒・・・
ということで、原状回復義務は免除にて解約、
ということで承諾しました。

大家としては、空室の間は家賃収入が
なくなってしまうので手痛いのですが、
明日からでもお店ができそうなくらいの
良い状態であることから、
それほど時間をおかず次に使いたい人が見つかる、
という可能性に賭けます。

ちなみに今の店子さんは、
その前の店子さんから、
居抜きでお部屋を引き継がれました。
その際に利用されたのが、
「店舗そのままオークション」という、
居抜き物件の仲介サイトです。
世の中にはこういうサービスもあるのですね。

物件の立地は筑波大至近の学生街。
昔から筑波大生に愛されてきたテナントビルで、
昭和感のある味わいがZ世代に刺さるそうですよ。
居酒屋、バー、カフェのほか、
夕食向けのお弁当屋、焼菓子の製造通販拠点など、
楽しい使い道を妄想してます。

というわけで、小さなお店をやりたい方を募集してます。
居抜きなのに居抜き料ゼロの掘り出し物件。
内見のついでに2つ隣のビルにあるリーゾの見学もどうぞ!


■ コーヒーブレイク━━━━━・・・・・‥‥‥…

つくばマラソン参戦記

昨年秋、4回目のつくばマラソン10kmの部を走りました。

自己流でたどりついた
「巡航速度走法(これならずっと走っていられる、
という速度で走る方法)」
で走った一昨年のつくばマラソン。
完走したものの、実はタイムが1分ずつ、
3回続けて落ちていました。

コロナ禍でブランクがあったとは言え、
まるで老化を思わせるようないやな推移。
某ママ友のタイム(速い!)にも触発され、
私もまだいけるかもと一念発起。
5分短縮を目標に設定して練習することにしました。

とはいえ練習方法は自己流で、
とりあえず、がんばって走る(以下「ダッシュ」)を
1呼吸4歩で50呼吸、
巡航速度(以下「巡」)で20呼吸休む、
を繰り返すことにしました。

やっていると、ダッシュ50呼吸が60、70・・・
と行けるようになり、100、150を超えても大丈夫に。
調子に乗ってそのまま走っていると
若干ペースが落ちてくるものの、
以前の「巡」よりずっと速く走れていて、
おまけにゆっくり走るよりずっと爽快であることに気づきました。

これはつまり、新しい「巡」を獲得した
ということではないか?
だとすれば、この速さでも問題なく完走できて、
タイムもずっと縮まるはず。
・・・なんとも魅力的な仮説です。

迎えた本番。寒い霧雨でしたが、
「仮説の検証」に胸ワクワクしながらスタート。
前が詰まっている間は旧「巡」でゆっくり、
その後はダッシュと
(勝手にペースが落ちて到達する)新「巡」を繰り返す、
という予定通りの方法で走りました。

もし途中でバテても旧「巡」に戻せばよし、
と開き直ってましたが、
気温6℃で体温が上がらなかったこともあり、
終盤まで調子よく行けて、
驚いたことにちょっとしたラストスパートまでできてしまいました。

記録は前回から7分短縮して58分。
目標達成!そして仮説を検証できて満足です。

あとから勉強してわかったのですが、
実は私がやっていたのは「インターバル練習」
というものに近く、
まあまあ理にかなったことをしていたようでした。

また、「巡」(=自分のペース)で走るのには
大きな意味があることもわかりました。
長くラクに走り続けるには、
筋肉に乳酸が蓄積しないギリギリの運動強度(LT)
以下をキープするべし、だそうです
(確かに、10キロ走ったわりに筋肉痛は軽い)。

で、マラソンを速く走るためには
このLTを高めていく必要があり、
その練習のひとつがインターバル練習、らしいです。

アラ還と言われる年齢になり、
『還暦までにフル』、という、
かつては楽勝だと思えた目標が
だんだん危うくなってきたところですが、
まだあきらめたくはないと、
理論武装から始めております。
フルマラソンランナーへの道は、まだ遠いです。

参考文献:
「マラソンランナーへの道」
「マラソンランナーへの道2」
鍋倉賢治 著(大修館)


■ リーゾからのお知らせ  ━━━━━・・・・・・・‥‥……

〇実験補助セミナーについて

1月20日(水)、最終回「PCR」を行い、
今期の実験補助セミナーを無事終了しました。

少し気が早いですが、来年度は5月からまた開催します。
詳細はこちらです(来年度枠のお申込み、可能です)。
https://rizo.co.jp/seminer.html


〇受託実験のご依頼について

現在、受託実験やデータ解析のご依頼を多数いただいており、
処理能力ギリギリの状態です。
「年度内の納品」が必須の場合は、
ご依頼前にご相談いただけると安心です。

リーゾに頼めるあれこれの情報はこちらです
(サイトに載っていないものも多々あります)
https://rizo.co.jp/SNPsici.html
https://rizo.co.jp/sonota.html
https://rizo.co.jp/suisui150.html


〇美食同玄米パックごはん、販売再開しました

令和5年産の美食同玄米(玄米)を100%使用し、高圧加工処
理で美味しく仕上げたパックごはんの販売を再開しました。

夏の暑さの影響で黒さがいまひとつですが、味はばっちりです。
よろしければぜひお試しください。

通販サイトはこちら
https://rizonookome.rizo.co.jp/


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…

○仕事にも老親介護にも、人生そのものにも当てはまる巡航速度。
マラソンと同様に、無理なく取り組める状態は維持しながら、
中身を少しずつ充実させていくことができるなら、
それはなかなか胸躍る未来かも・・・。
今回のつくばマラソンは、そんなことを考えながら走りました。

○先週土曜日は節分。
最近の変わり恵方巻はロールケーキはもちろん、
のり弁巻き(ほっともっと)、
サンドイッチ(恵方サブ:サブウェイ)、
シウマイ恵方まん(崎陽軒)・・・と
何でも来い状態でびっくり。
私もベニマルで大福風の餅巻きを購入。
ふつうに美味しい!でも恵方を向くのを忘れました・・・。

○我が家のマルチーズ女子ラテ、4歳になりました。
かなり人語を理解しているというエビデンスはあるのに、
何をもらえるか確認するまでいっさい芸をしない
ふてぶてしい犬です。
相変わらず仔犬のような見た目でも、中身はすでに大人の女性。
そうかおばさんか!と思うと共感できる部分もあります。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもリーゾとすいすい通信を
どうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------

すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、
および関係者の皆様にお送りしています。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を
承認していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/

-----------------------------------------------------------

【すいすい通信】

 発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
 発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

 株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-5-A03
 TEL:029-852-9351 FAX:029-898-9161
 MAIL:info(at)rizo.co.jp
 HP:http://www.rizo.co.jp/

 ※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで
最適に表示されます。

===========================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.